寝屋川市都市計画審議会
審議会の概要
- 名称:寝屋川市都市計画審議会
- 設置目的:都市計画法(以下「法」という。)第77条の2第1項の規定に基づき、法により寝屋川市の権限に属させられた事項、及び、寝屋川市長の諮問に応じ都市計画に関する事項について、調査審議する。
- 設置年月日:昭和44年法及び平成12年法に基づき設置
- 設置根拠:法第77条の2第1項、寝屋川市都市計画審議会条例
- 委員の数:15人以内
- 所管:2軸化事業本部
委員名簿(令和5年8月19日現在)
役職 | 氏名 | ふりがな | 選出要件(資格等) |
---|---|---|---|
会長 | 榊 愛 | さかき あい | 学識経験者 |
南 昌男 |
みなみ まさお |
学識経験者 | |
谷本 雅洋 | たにもと まさひろ | 学識経験者 | |
板谷 直樹 | いたたに なおき | 学識経験者 | |
加嶋 章博 | かしま あきひろ | 学識経験者 | |
川口 肇人 | かわぐち はやと | 市議会議員 | |
高見 雄介 | たかみ ゆうすけ | 市議会議員 | |
北川 千尋 | きたかわ ちひろ | 市議会議員 | |
久野 須賀子 | ひさの すがこ | 市議会議員 | |
松尾 信次 |
まつお しんじ |
市議会議員 | |
桂木 一幸 | かつらぎ かずゆき | 関係行政機関の職員 | |
小嶋 悦喜 | こじま えつき | 関係行政機関の職員 | |
稲留 京子 | いなとめ きょうこ | 寝屋川市の住民 | |
広田 佳与子 | ひろた かよこ | 寝屋川市の住民 | |
中村 一二三 | なかむら ひふみ | 寝屋川市の住民 |
審議会の開催経過
審議会の開催(令和4年度第1回)
・開催日
令和4年11月14日(月曜日)
・開催場所
市役所議会棟5階第二委員会室
・議題
案件1 東部大阪都市計画生産緑地地区の変更(市決定)(議案第159号)
生産緑地地区の面積表記の変更(報告)
案件2 特定生産緑地の指定(議案第160号)
特定生産緑地の指定の解除(報告)
・まちづくり事業の進捗状況の報告
都市計画道路対馬江大利線の整備
国松地区のまちづくり
・公開状況
公開
・傍聴
1名
【審議会資料及び議事録】
報告資料 都市計画道路対馬江大利線の整備 (PDFファイル: 190.2KB)
報告資料 国松地区のまちづくり (PDFファイル: 2.5MB)
審議会の開催(令和3年度第3回)
・開催日
令和4年2月17日(木曜日)
・開催場所
市役所議会棟5階第二委員会室
・議題
案件1 東部大阪都市計画公園の変更(市決定)(議案第155号)
案件2 東部大阪都市計画緑地の変更(市決定)(議案第156号)
案件3 都市計画マスタープランの改定(議案第157号)
案件4 特定生産緑地の指定(議案第158号)
・公開状況
公開
・傍聴
4名
【議事録及び審議会資料】
議案書別紙(都市計画マスタープラン改定(案)) (PDFファイル: 6.9MB)
資料別紙(令和3年度特定生産緑地指定図) (PDFファイル: 15.6MB)
参考資料(都市計画公園及び緑地の変更・廃止(素案)についての市民説明会資料) (PDFファイル: 15.2MB)
参考資料(都市計画マスタープラン改定(案)【概要版】) (PDFファイル: 3.1MB)
審議会の開催(令和3年度第2回)
・開催日
令和3年11月5日(金曜日)
・開催場所
市役所議会棟5階第二委員会室
・議題
案件1 東部大阪都市計画生産緑地地区の変更(市決定)(議案第152号)
案件2 東部大阪都市計画都市再開発方針の変更(府決定)(議案第153号)
案件3 東部大阪都市計画防災街区の整備の方針の変更(府決定)(議案第154号)
報告案件 都市計画マスタープランの改定
報告案件 都市計画公園及び緑地の見直し
・公開状況
公開
・傍聴
1名
【議事録及び審議会資料】
審議会の開催(令和3年度第1回)
・開催方法
書面開催(新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言発出のため)
・開催期間
令和3年8月19日(木曜日)から令和3年8月26日(木曜日)
・議題
案件 寝屋川市都市計画マスタープランの改定について(報告)
【意見等と市の考え方】
都市計画審議会で提出された意見等と市の考え方 (PDFファイル: 556.0KB)
【資料】
資料1 改定都市計画マスタープラン(試案)の概要 (PDFファイル: 984.5KB)
資料2-1 寝屋川市都市計画マスタープラン(序章~第2章)(試案) (PDFファイル: 13.2MB)
資料2-2 都市計画マスタープラン用語集 (PDFファイル: 483.2KB)
資料3 令和3年度改定に向けたスケジュール (PDFファイル: 140.4KB)
資料4 追加アンケート調査結果の概要 (PDFファイル: 365.5KB)
審議会の開催(令和2年度第2回)
・開催方法
書面開催(新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言発出のため)
・開催期間
令和3年2月17日(水曜日)から令和3年2月26日(金曜日)
・議題
案件1 寝屋川市都市計画マスタープランの改定について(報告)
案件2 都市計画公園及び緑地の見直しの取組について(報告)
【意見等と市の考え方】
都市計画審議会で提出された意見等と市の考え方 (PDFファイル: 274.2KB)
【資料】
資料 案件1-1 市民アンケート調査報告書(全体版) (PDFファイル: 2.5MB)
資料 案件1-2 市民アンケート調査報告書(概要版) (PDFファイル: 1.8MB)
資料 案件1-3 寝屋川市都市計画マスタープラン(試案) (PDFファイル: 1.7MB)
資料 案件1-4 都市計画マスタープラン(試案)及び上位計画と関連するSDGsのゴール(目標)一覧 (PDFファイル: 299.7KB)
資料 案件2-1 都市計画公園及び緑地の見直しの取組について (PDFファイル: 747.5KB)
審議会の開催(令和2年度第1回)
・開催日
令和2年11月20日(金曜日)
・開催場所
市役所議会棟5階第二委員会室
・議題
案件1 東部大阪都市計画生産緑地地区の変更(市決定)(議案第150号)
案件2 特定生産緑地の指定(議案第151号)
報告案件 都市計画マスタープランの改定について
・公開状況
公開
・傍聴
0名
【議事録及び審議会資料】
審議会の開催(令和元年度第3回)
・開催日
令和2年2月17日(月曜日)
・開催場所
市役所議会棟4階第一委員会室
・議題
案件 東部大阪都市計画防災街区整備地区計画の変更(市決定)(議案第149号)
・公開状況
公開
・傍聴
2名
【議事録及び審議会資料】
審議会の開催(令和元年度第2回)
・開催日
令和元年11月22日(金曜日)
・開催場所
市役所議会棟5階第二委員会室
・議題
案件1 東部大阪都市計画土地区画整理事業の変更(市決定)(議案第144号)
案件2 東部大阪都市計画用途地域の変更(市決定)(議案第145号)
案件3 東部大阪都市計画地区計画の変更(市決定)(議案第146号)
案件4 東部大阪都市計画生産緑地地区の変更(市決定)(議案第147号)
案件5 特定生産緑地の指定(議案第148号)
・公開状況
公開
・傍聴
2名
【議事録及び審議会資料】
審議会の開催(令和元年度第1回)
・開催日
令和元年7月30日(火曜日)
・開催場所
市役所議会棟4階第一委員会室
・議題
案件1 東部大阪都市計画都市計画道路の変更(市決定)(議案第142号)
案件2 東部大阪都市計画地区計画の変更(市決定)(議案第143号)
報告案件1 都市計画事業の進捗状況
報告案件2 特定生産緑地の指定手続き
・公開状況
公開
・傍聴
0名
【議事録及び審議会資料】
更新日:2023年08月22日