現在のページ

(9月30日)おうちの防災たべもの編

更新日:2025年08月25日

台風や地震などの自然災害時、家族のご飯をどう準備したらいいのでしょう。

ポリ袋炊飯のデモンストレーションや、備蓄食の試食など、災害時の家族の食事の備えについて、みんなで考えてみましょう。

妊婦さんも参加可能です。

日時:9月30日(火曜日)午前10時から11時30分まで

場所:リラット3階セミナールーム・クッキングルーム

対象:市内在住の就学前の子どもを持つ保護者と妊婦

定員:先着16名

講座一時保育:あり(要申込、無料)

   講座一時保育については、こちらをご確認ください▼

持ち物:筆記用具

参加費:無料

申込期間:9月1日(月曜日)正午から下記より受付

お申込はこちら▼(満席の場合はキャンセル待ちをご利用ください)

寝屋川市電子申請システム申込ページに遷移します

キャンセル待ちはこちら▼

寝屋川市電子申請システム申込ページに遷移します

 

ポリ袋調理ってどうするのか、デモンストレーションでお米を炊いてみます

災害時の家族のご飯、どう備えたらいいでしょう

この記事に関するお問い合わせ先

RELATTO(リラット)
〒572-0043
大阪府寝屋川市錦町8番13号
電話:072-800-3862(土・日曜日、祝日は072-800-3885)
ファックス:072-800-5090
メールフォームによるお問い合わせ