現在のページ

一時預かりの面接がオンラインからできるようになりました

更新日:2021年09月17日

お子さんを連れての来館が難しい方や、ご家庭等の慣れた環境で落ち着いて面接がしたい方等、ご家庭からオンンライン面接ができるようになりました。

オンライン面接

利用までの流れ

書類申請

以下のURLより、2種類の電子申請をしてください。

https://logoform.jp/f/wKfB3/107157?key=5191f4acc8c66505a270f1ce822e502c88f32ed8a71948e9f0ee053c2e48ddc2

ご準備いただくもの

1 カメラ付きのスマートフォン、タブレット、パソコン

2 (スマートフォン、タブレットの方のみ)Microsoft Teams(無料版)のインストール
※使用方法は、Microsoft Teamsホームページをご確認ください。

3 利用規約(同意書)、一時預かりのしおり、子ども医療証、母子健康手帳は予めお手元にご準備ください。

注意事項

・パソコンでの面接が可能な方はできる限りパソコンでのご参加をおすすめします。

・スマートフォン、タブレットを使用される場合は、「Microsoft Teams」アプリは常に最新のバージョンを使用してください。

・周囲の雑音、カメラに映る背景などから個人情報が漏洩しないように、利用環境を整えてください。

・プライバシーの保護に配慮し、名前の設定変更などのご対応をお願いします。

・面接時は、アプリケーションのビデオ、オーディオをオンにしてください。

・録音、録画はしないでください。

・通信費など、オンラインでの参加に必要な環境に係る経費は、参加者の負担となりますので、有線接続や各ご家庭でのWi-Fi環境の利用をおすすめします。

・オンライン面接の招待URLは第三者に提供しないでください。

・当日の通信状況などによっては、オンライン面接ができなかったり、画質が低下したり、動作が遅くなる場合があります。

・当日都合が悪くなった場合は、電話連絡をお願いします。

・Microsoft Teamsの使用によって発生した、いかなる損失や被害についても、寝屋川市は一切の責任を負いません。

※面接の日時はお電話でのご予約となります。面接予約状況により、ご希望の日時に実施出来ない場合もあります。

※面接当日は、お子様と一緒にご参加をお願いします。

※面接予約日までに電子申請で「利用登録申請」「面接シート」の2種類の申請をしてください。

申請はこちらから

下記URLより、必要事項を入力してお申込みください。

※ 寝屋川市電子システム申込ページに遷移します。

 

https://logoform.jp/f/PRpN9/4112775?key=4a43fcabf129801c5a8fe0c8dbc86d8113b3a861bffd5a67ece411bd0b3eae9a

 

※ お手元にご準備いただく書類
 

 

利用規約(同意書)(PDF:212.5KB)

一時預かりのしおり(PDF:304.3KB)