-
- ホーム
- 子育てリフレッシュ館RELATTO
- リラットとは
- 市民との協働によるRELATTOオリジナル絵本制作【プロジェクト日誌】
市民との協働によるRELATTOオリジナル絵本制作【プロジェクト日誌】
寝屋川市立子育てリフレッシュ館RELATTO(リラット)では、絵本を通じて、リラットへの愛着、親しみを高め、利用促進につなげることを目的に、関西初となる、館に描かれているキャラクターを活用した絵本を、市民と協働して制作するプロジェクトを開始しました。

プロジェクト1 絵本制作プロジェクトが始動!!
記念すべき1回目のプロジェクト会議を令和元年5月17日に開催しました。
公募により選ばれた市民、絵本制作をトータル的にプランニングするアートプランナー、リラットのキャラクターを描かれたデザイナー、市職員からなるプロジェクトメンバーが集まり、顔合わせをメインとする打ち合わせを行いました。

会議では、絵本に愛着や親しみがもてるよう、どんなストーリーにするか、キャラクターの個性など、様々なアイディアや意見が出ました。
参加された市民からは、「本離れが進んできているので、この絵本をきっかけに、子どもたちが本に興味を持ってもらえれば」「子どもたちがリラットに行きたいと思える絵本を作りたい」等の意見がありました。
次回の会議までに絵本に登場するキャラクターの性格、好みなどを考えてくることになりました。
これから、キャラクターの名称募集を行うなど、愛着を持たれる皆さんと一緒になって、絵本を制作していきます。
どんな絵本になるのか…目が離せません。

会議メンバー
市民、アートプランナー(株式会社PORTA)、デザイナー、市職員
今後の予定
12月に絵本完成
絵本はクリスマスイベント等のプレゼントとして配布することや、市内の幼稚園、保育所、図書館等へ配架してまいります。
その他、会議の様子や作成過程については、随時、市ホームページ等で公表します。
リラットオリジナル絵本プロジェクト日誌

更新日:2019年10月30日