いじめ問題対策連絡協議会
市では、いじめ防止等について、関係機関等の連携を図るため、「寝屋川市いじめ問題対策連絡協議会」を設置しています。
協議会は、関係機関等の連携その他いじめの防止等のための対策を推進するために必要な事項に関し、意見・情報の交換及び連絡調整を行います。
会議の開催
次回は、令和7年8月に開催予定です。
概要
名称
寝屋川市いじめ問題対策連絡協議会
設置目的
いじめの防止等(いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処)に関係する機関及び団体の連携を図るため
設置年月日
平成28年9月30日
設置根拠
寝屋川市いじめ問題対策連絡協議会設置要綱
委員の数
20人以内
所管
危機管理部 監察課
令和元年10月17日の機構改革に伴い、事務局が「こどもを守る課」から「監察課」に変更されました。
委員構成(令和6年度)
氏名 |
機関等の名称 |
---|---|
(会長) 林 竜也 |
寝屋川市危機管理部 |
(副会長) 吉田 隼人 |
寝屋川市危機管理部監察課 |
横田 哲平 |
大阪府中央子ども家庭センター |
谷口 慎太郎 |
大阪法務局人権擁護部 |
西野 美智子 |
大阪府寝屋川警察署 |
野村 理恵 |
寝屋川市立東小学校 |
野呂 泰由 |
寝屋川市立中木田中学校 |
青山 さつき |
寝屋川市医師会 |
丸山 敏子 |
寝屋川市民生委員児童委員協議会 |
菊地 伊三男 |
寝屋川地区人権擁護委員会 |
𠮷田 聡子 |
寝屋川市社会福祉協議会 |
大西 一弘 |
危機管理部人権・男女共同参画課 |
柴田 知成 |
健康部保健予防課 |
勝浦 由紀子 |
福祉部障害福祉課 |
松下 清志 |
こども部こどもを守る課 |
古田 達哉 |
教育委員会事務局教育指導課 |
村瀬 晃 |
総合教育研修センター |
岡元 譲史 |
教育委員会事務局社会教育推進課 |
会議の開催経過
令和6年度第2回(令和7年2月開催)
・日時
令和7年2月5日
・議題
1.監察課のいじめ問題に対する取組状況について
2.いじめ防止等に係る各関係機関の取組について
3.その他(いじめ問題と警察との連携)
監察課のいじめ問題に対する取組状況について (PDFファイル: 91.0KB)
コーディネーターの中村弁護士による研修 (PDFファイル: 716.0KB)
令和6年度第1回(令和6年8月開催)
・ 日時
令和6年8月7日
・ 議題
- 監察課のいじめ取組状況
- いじめ防止等に係る各関係機関の取組について
- その他
令和6年度監察課の取組状況について (PDFファイル: 118.9KB)
いじめ防止等に係る各関係機関の取組について (PDFファイル: 229.6KB)
令和5年度第2回(令和6年2月開催)
・ 日時
令和6年2月7日
・ 議題
- 監察課のいじめ問題に対する取組状況について
- いじめ防止等に係る各関係機関の取組について
令和5年度監察課の取組状況について (PDFファイル: 70.5KB)
いじめ防止等に係る各関係機関の取組について (PDFファイル: 229.1KB)
令和5年度第1回(令和5年8月開催)
・ 日時
令和5年8月2日
・ 議題
- 監察課のいじめ問題に対する取組状況について
- いじめ防止等に係る各関係機関の取組について
令和5年度監察課の取組状況について (PDFファイル: 126.3KB)
いじめ防止等に係る各関係機関の取組について (PDFファイル: 230.1KB)
令和4年度第2回(令和5年2月開催)
・ 日時
令和5年2月1日
・いじめ問題対策連絡協議会の会長及び副会長の選出
・ 議題
- いじめゼロに向けた新アプローチについて
- いじめ防止等に係る各関係機関の取組について
いじめゼロに向けた新アプローチ (PDFファイル: 820.4KB)
いじめ防止等に係る各関係機関の取組について (PDFファイル: 250.5KB)
令和4年度第1回(令和4年8月書面開催)
・ 日時
令和4年8月(書面開催)
・ 議題
- 令和4年度における監察課の取組について
- 監察課によるいじめ対応状況
令和4年度監察課の取組状況について (PDFファイル: 122.9KB)
監察課によるいじめ対応状況 (PDFファイル: 259.5KB)
いじめ通報促進チラシ(8月高学年用) (PDFファイル: 331.3KB)
いじめ防止啓発チラシ(保護者用) (PDFファイル: 2.3MB)
令和3年度第2回(令和4年2月書面開催)
・ 日時
令和4年2月(書面開催)
・ 議題
- 各関係機関の取組について
- 令和3年度における監察課の取組について
令和3年度いじめ防止等に係る各関係機関の取組について (PDFファイル: 220.4KB)
令和3年度監察課いじめ事案の取組状況について (PDFファイル: 145.6KB)
監察課によるいじめ対応状況 (PDFファイル: 238.3KB)
いじめ通報促進チラシ(2021年11月) (PDFファイル: 207.7KB)
いじめ通報促進チラシ(2021年12月) (PDFファイル: 190.1KB)
いじめ通報促進チラシ(2022年1月) (PDFファイル: 209.3KB)
令和3年度第1回(令和3年8月6日書面開催)
・ 日時
令和3年8月6日(書面開催)
・ 議題
- 寝屋川市いじめ問題対策連絡協議会の会長及び副会長の選任について
- 監察課によるいじめ対応状況について
- 令和3年度いじめ防止等に係る各関係機関の取組について
次第(令和3年8月6日) (PDFファイル: 58.7KB)
各関係機関の取組について (PDFファイル: 220.5KB)
令和2年度第2回(令和3年2月3日書面開催)
- 日時
令和3年2月3日(書面開催) - 議題
- 各関係機関の取組について
- 令和2年度における監察課の取組について
次第(令和3年2月3日) (PDFファイル: 68.0KB)
令和2年度いじめ事案の取組状況について (PDFファイル: 195.2KB)
いじめアプローチフロー (PDFファイル: 296.4KB)
いじめ通報促進チラシ 低学年用 (PDFファイル: 309.3KB)
いじめ通報促進チラシ 高学年用 (PDFファイル: 308.5KB)
いじめ通報促進チラシ 中学生用 (PDFファイル: 296.4KB)
各関係機関の取組について (PDFファイル: 235.8KB)
令和2年度第1回(令和2年8月5日開催)
次第(令和2年8月5日) (PDFファイル: 79.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
監察課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-812-2246
ファックス:072-825-2633
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月18日