平成30年12月号
ページID: 7199

訂正とおわび
広報ねやがわ12月号の記事に誤りがありました。
36ページ 公共機関・団体
- (誤)
「地域連携型公開講座」
<凍土の不思議と原発事故の汚染水対策の現状~Eテレ出演教授が語る凍土遮水壁の効果について~>
12月27日(木曜日)午後5時30分~7時、中央図書館、摂南大学の教員による講座、定員40人(申込順)、無料。
申込・問 ファックス又はメール(アドレスは市ホームページ「中央図書館」を見てください)で12月25日(火曜日)までに摂南大学研究支援・社会連携センター(072-829-0385=土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時) - (正)
「地域連携型公開講座」
<凍土の不思議と原発事故の汚染水対策の現状~Eテレ出演教授が語る凍土遮水壁の効果について~>
12月27日(木曜日)午後5時30分~7時、駅前図書館、摂南大学の教員による講座、定員40人(申込順)、無料。
申込・問 ファックス又はメール(アドレスは市ホームページ「中央図書館」を見てください)で12月25日(火曜日)までに摂南大学研究支援・社会連携センター(072-829-0385=土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)
39ページ「地域で子育て」の「今月の出前広場」
12月は友呂岐緑地公園と西コミュニティセンターでは開催されません。
- (誤)
田井西公園…7日(金曜日)午前10時30分~11時、神田中央公園…8日(土曜日)午前10時~11時、ふれあいプラザ香里…12日(水曜日)午前10時30分~正午、トップワールド黒原店…12日(水曜日)午後3時30分~4時、万代西店2階…13日(木曜日)午前10時~11時30分、ビバモール寝屋川2階…19日(水曜日)午後1時30分~3時、田井西公園…21日(金曜日)午前10時45分~11時30分、友呂岐緑地公園…28日(金曜日)午前10時30分~11時30分、西コミュニティセンター2階多目的室…29日(土曜日)午前10時30分~正午 - (正)
田井西公園…7日(金曜日)午前10時30分~11時、神田中央公園…8日(土曜日)午前10時~11時、ふれあいプラザ香里…12日(水曜日)午前10時30分~正午、トップワールド黒原店…12日(水曜日)午後3時30分~4時、万代西店2階…13日(木曜日)午前10時~11時30分、ビバモール寝屋川2階…19日(水曜日)午後1時30分~3時、田井西公園…21日(金曜日)午前10時45分~11時30分
訂正し、おわびします。
2~5ページ 特集「元気な体で長生きを」 (PDFファイル: 991.7KB)
6~12ページ トピックス (PDFファイル: 1.6MB)
13~23ページ インフォメーション前半(安全・安心など) (PDFファイル: 2.2MB)
24~37ページ インフォメーション後半(アウトドア・スポーツなど)/市民情報ひろば/公共機関・団体 (PDFファイル: 2.6MB)
38~39ページ 地域で子育て (PDFファイル: 914.4KB)
40~41ページ ねやがわ上下水道 (PDFファイル: 1.2MB)
42~44ページ フォトニュース/ふるさとねやがわ (PDFファイル: 1.8MB)
45ページ いまむかしねやがわ写真館 (PDFファイル: 794.7KB)
46~47ページ 年末年始の業務案内 (PDFファイル: 312.9KB)
ひと物語
ふるさとねやがわ
いまむかし ねやがわ写真館
碑(いしぶみ)
学生レポーター
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
企画三課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館2階)
<広報誌・ホームページ・アプリ・SNS等による情報発信など>
電話:072-813-1146
<報道対応・プロモーションの推進など>
電話:072-813-1277
ファックス:072-825-0761
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年07月01日