- 現在の位置
-
- ホーム
- 各課のご案内(組織一覧)
- 上下水道局
- 下水道事業室
下水道事業室
- 下水道
- 申請書のダウンロード
- 一級河川「寝屋川」再生への取組み
- 浸水対策の取り組み
- よくある質問
- 寝屋川市マンホールカード
- 総合治水対策
- 水辺環境整備
- どきどき治水見学バスツアー
- 香里園駅西側駅前広場さく井設置事業
- 河川水路
- 近畿直轄河川治水期成同盟会連合会総会・意見交換会 近畿直轄河川治水期成同盟会連合会総会・意見交換会に出席しました。
- ねや川一斉清掃「クリーンリバーねや川作戦・春」令和元年5月26日 5月26日にねや川一斉清掃「クリーンリバーねや川作戦・春」が行われました。
- 淀川左岸治水促進期成同盟総会の開催
- 水の週間打ち水大作戦2019
- 寝屋川市内にある親水空間
- 令和元年度 第3回寝屋川市環境フェア(6月9日)
- 新型コロナウイルスの対応に係る市上下水道局管理治水公園等の運用について(6月18日更新)
- 河川水路
業務(寝屋川市事務分掌規程)
(1) 河川、水路等の境界明示及び占用に関すること。
(2) 法定外公共物のうち、堤、水路、ため池その他これらに類するものに関すること。
(3) 特定都市河川浸水被害対策法(平成15年法律第77号)に関すること。
(4) 河川及び水路並びに用排水管理施設等の維持管理に関すること。
(5) 総合治水対策に関すること。
(6) 河川及び浸水対策の計画に関すること。
(7) 河川及び浸水対策事業の設計、施工及び監督に関すること。
(8) 排水ポンプ場及び調節池の維持管理に関すること。
(9) 水防対策に関すること。
(10) 災害復旧事業の設計、施工及び監督に関すること。
(11) 河川、水路等の水辺環境整備並びに保全に関すること。
業務(寝屋川市上下水道局事務分掌規程)
(1)公共下水道事業計画の策定に関すること。
(2)公共下水道工事の施行に関すること。
(3)下水道台帳の整備及び管理に関すること。
(4)下水道施設の維持管理に関すこと。
(5)災害復旧事業の設計、施工及び監督に関すること。
(6)開発行為に係る排水施設の行政指導に関すること。
(7)公共下水道の雨水対策(他の所管に属するものを除く。)に関すること。
業務時間・閉庁日
業務時間:9時~17時30分
閉庁日:土曜・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
地図
- お問い合わせ
-
下水道事業室
〒572-0832
大阪府寝屋川市本町15番1号(上下水道局2階)
電話:072-825-2162
ファックス:072-825-2634
メールフォームによるお問い合わせ