社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について

ページID: 3890

<お知らせ>

  現在、窓口混雑緩和のため、原則予約制で手続きを実施しております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

予約制実施期間

 当面の間

  •  毎月第3土曜日は、マイナンバーカード関連の手続きができません。

予約専用電話番号

072-824-9188 (受付時間:平日9時~17時30分まで)

  • 来庁希望日の前日までに電話予約してください。
  • つながりにくい場合は、【代表】072-824-1181(内線:3501、2319、2290)へお電話ください
  • 申請補助をご予約される方は下記「マイナンバーカード申請補助」をご覧ください。

 

マイナンバーの通知について

 平成27年10月5日時点の住民票の住所地へ、世帯ごとに簡易書留(転送不要)で平成27年11月中旬頃から12月末頃にかけて順次、国からマイナンバー(個人番号)の通知が送付されました。

 マイナンバー(個人番号)は、中長期在留者や特別永住者などの外国人の方にも通知しております。

通知カード

※通知カードは令和2年5月25日に廃止されました。なお、廃止後もマイナンバーに変更はありません。

令和2年5月25日以降、出生等で新たにマイナンバーが付番された方は、個人番号通知書が送付されます。この通知書はマイナンバーを通知するもので、マイナンバーを証明する書類としては使用できません。マイナンバーを証明する書類が必要な場合は、マイナンバーカードの提示又はマイナンバー入りの住民票の写し等が必要となります。

※通知カード廃止後も、マイナンバーカード交付時に通知カードの返納が必要ですので大切に保管してください。

 

 通知カードは、氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(12桁の数字)が記載された紙製のカードで、有効期限はありません。

 お子様が生まれた場合、「出生届」が提出された後、通知カードが作成され送付されます。(送付まで、目安として1ヵ月程度かかります)

 通知カードは大切に保管してください。

マイナンバーは、番号が漏えいして不正に使われるおそれがある場合を除いて変更することはできません。

 なお、通知カードにはご本人の顔写真が入っていませんので、本人確認書類として使用される場合、通知カードに加えて顔写真が入った証明書などが必要になります。

 

マイナンバーを証明する書類【令和2年5月25日以降】

通知カード廃止後のマイナンバーを証明する書類は、次のいずれかです。

  • マイナンバーカード
  • マイナンバーが記載された「住民票の写し」または「住民票記載事項証明書」
  • 通知カード(通知カードに記載の住所・氏名等が住民票と一致しているもの

マイナンバーカード

 マイナンバー(個人番号)カードは、申請された方に交付されるプラスチック製のカードです。

 券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーなどが記載され、申請時に提出していただいた本人の写真が表示されます。同カードは本人確認のための身分証明書として利用できるほか、e-Tax(国税電子申告・納税システム)等の電子申請等が行える電子証明書が標準搭載されております。

 なお、マイナンバーカードに搭載されるICチップには、券面に書かれている情報のほか、電子申請のための電子証明書は記録されますが、所得の情報や病気の履歴などの個人情報は記録されませんので、マイナンバーカード1枚からすべての個人情報が分かってしまうことはありません。

 マイナンバーカードの交付申請は、通知カード又は個人番号通知書と一緒に送付しております申請書・返信用封筒を使って行ってください。申請いただいた方には順次、市民サービス部マイナンバー担当窓口でマイナンバーカードを交付します。

 寝屋川市ではマイナンバーカードの作成に必要な申請書の記入補助、顔写真の撮影、申請書の送付を市役所にて予約制で行っております。ご希望の方は「マイナンバーカード申請補助について」のページをご確認ください。

マイナンバーカードのメリット

  1. マイナンバー(個人番号)の提示が必要な場面では、マイナンバーを証明する書類として、また、本人確認用の身分証明書として利用できます。
  2. 「マイナポータル(自分のマイナンバーがどこで利用されたかを確認できる)」へのログインや、各種行政手続きのオンライン申請等に利用できます。
  3. 今後、行政手続き申請時にマイナンバーカードを提示することにより添付書類が省略されるなど、窓口での負担軽減に役立ちます。
  4. 最寄りのコンビニで各種証明書(住民票・印鑑登録証明書等)の取得に利用できます。また、各種民間のオンライン取引等にも利用可能です。

マイナンバーカードのセキュリティ

  • ICチップには、税や年金などのプライバシー性の高い個人情報は記録されません。
  • ICチップの利用には設定したパスワードが必要です。
  • 情報の不正な読み取りや、偽造ができないように対策が施されています。
  • マイナンバーカードを紛失しても、365日・24時間、コールセンターで対応します。

 マイナンバーカードを交付する際、通知カードは回収となります。また、住民基本台帳カードとマイナンバーカードの重複所持はできませんので、住民基本台帳カードをお持ちの方につきましては、マイナンバーカード交付時に住民基本台帳カードも回収させていただきます。

多言語によるマイナンバー制度の概要は、以下を御参照ください。

多言語による個人番号カードの概要は、以下を御参照ください。

マイナンバー制度に関するお問い合わせ(コールセンター)

マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178

マイナンバー社会保障・税番号制度

この記事に関するお問い合わせ先

戸籍・住基担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
戸籍(婚姻届、出生届など)
電話:072-825-2215
住民異動、印鑑登録など
電話:072-813-1211
ファックス:072-825-2631

〒572-0832
大阪府寝屋川市本町15番1号(上下水道局3階)
マイナンバーカード(交付、電子証明書、券面変更など)
電話:072-824-9188
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年06月16日