病院、診療所、助産所、エックス線関係
ページID: 15672
病院、診療所、助産所の開設等の許可申請・届出等に必要な手続きは市保健所窓口にて受け付けています。
提出書類の控えが必要な場合
保健所受付済みの届出書等が必要な場合(例:他の行政機関等へ写しを提出する場合)は、保健所へ提出する届出書等に加えて、届出書等(控)を一部お持ちください。
お持ちいただいた届出書等(控)に受付印を押印して返却します。
電子申請による受付では、保健所受付済みの届出書等(控)は発行しておりません。届出書等(控)が必要な場合は、従来通り紙媒体による手続きをご利用ください。
郵送で手続きできるもの
・休止の届出
・再開の届出
・廃止の届出
※その他の届出については、事前にお電話にてご相談ください。
※保健所受付済みの届出書等が必要な場合は、保健所へ提出する届出書等の原本に加えて、控えとして届出書等の写しと返信用封筒に切手を貼ったものを同封してください。
※書類の不備、添付書類の不足等により受付できない場合には、保健所窓口に来ていただくか、再度郵送していただくことがありますのでご了承ください。
許可証の受取りについて(許可申請の場合のみ)
許可証は保健所の窓口にて交付します。
※郵送をご希望の場合は、許可申請の際に返信用封筒(宛先を記載し、切手を貼付したもの)を合わせてお持ちください。郵送事故による書類の紛失を防止するため、レターパックや簡易書留等、配達記録の残る方法をご利用ください。
更新日:2021年07月01日