軽自動車税(種別割)について、昨年度の税額よりも今年度の税額が高くなったのはなぜですか?

ページID: 22246

軽自動車税(種別割)について、昨年度の税額よりも今年度の税額が高くなったのはなぜですか?

理由としては、次のようなケースが考えられます。
・自動車検査証の「初度検査年月」から13年を経過した車両である場合
(「経年重課」が適用されるため、税額が高くなったものです。)
・昨年度に、1年度分に限る特例としてグリーン化特例(軽課)が適用されていた車両である場合
(軽課が適用されるのは昨年度分のみであるため、今年度分は税額が高くなったものです。)

詳細については市ホームページ「軽自動車税の税額等」(ページID:5219)に掲載しております。
​​​​​​

この記事に関するお問い合わせ先

税制・市民税担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
電話:072-813-1138(軽自動車税・法人市民税・市たばこ税・入湯税・税制等に関すること)
電話:072-813-1114(個人市民税に関すること)
ファックス:072-825-2097​​​​​​​
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年01月31日