課税・所得証明書はどこで交付していますか?
1 市の施設
施設名 |
平日 |
平日 |
土曜日 |
土曜日 |
日曜日・祝日(土曜日を除く) |
---|---|---|---|---|---|
市民サービス部 |
可 |
可 |
可 |
不可 |
不可 |
ねやがわシティ・ステーション |
可 |
可 |
可 |
可 |
可 |
香里園シティ・ステーション |
可 |
可 |
可 |
不可 |
不可 |
萱島シティ・ステーション |
可 |
可 |
可 |
不可 |
不可 |
西シティ・ステーション |
可 |
不可 |
可 |
不可 |
不可 |
東シティ・ステーション |
可 |
不可 |
可 |
不可 |
不可 |
堀溝サービス窓口 |
可 |
不可 |
不可 |
不可 |
不可 |
(注釈1) 寝屋川市内に住民登録がある15歳以上の方の証明書のみ交付できます。
申告の状況や交付年度によっては即日交付できない場合があります。詳しくは市民サービス部 (税制・市民税担当)へお問い合わせください。
2 コンビニエンスストア
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアで課税(所得)証明書を取得できます。利用方法等の詳細は、証明書コンビニ交付サービス(コンビニ交付)のページをご確認ください。
3 オンライン申請
マイナンバーカード及びマイナンバーカードの読み取りに対応しているスマートフォンをお持ちの方はオンライン申請で課税(所得)証明書を取得できます。
詳しい手続き方法は「オンライン申請」ページを参照してください。(クレジット決済完了後、発送までに3日(閉庁日を除く)を要します。)
この記事に関するお問い合わせ先
税制・市民税担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
電話:072-813-1138(軽自動車税・法人市民税・市たばこ税・入湯税・税制等に関すること)
電話:072-813-1114(個人市民税に関すること)
ファックス:072-825-2097
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日