顔認証マイナンバーカードについて
概要
顔認証マイナンバーカードとは
「顔認証マイナンバーカード」とは、暗証番号の設定や管理に不安がある方が安心してカードを取得し利用できるよう、利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を顔認証又は目視に限定し、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。
カード機能
利用できるサービス/利用できないサービス
顔認証マイナンバーカードで利用できる/できないサービス |
|
〇利用できるサービス |
×利用できないサービス |
|
|
※顔認証マイナンバーカードでは署名用電子証明書は利用できません。
取得方法
これからマイナンバーカードを取得する方
カード交付時に「顔認証マイナンバーカード」に切替したい旨をお申し出ください。交付と併せて、顔認証マイナンバーカードへの切替手続きを行います。
※マイナンバーカードの申請手続きは、通常のマイナンバーカードと同様です。
既にマイナンバーカードを取得済みの方
現在お使いのマイナンバーカードを「顔認証マイナンバーカード」に切替いたします。下記の必要書類を持参し、窓口へお越しください。
15歳以上の方 ※成年被後見人を除く
- マイナンバーカード
15歳未満または成年被後見人の方
※本人及び法定代理人ともに来庁が必要です
- 申請者本人のマイナンバーカード
- 代理人の本人確認書類(Aから2点またはA1点+B1点)※下表参照
- 法定代理人であることを証する書類(戸籍謄本・登記事項証明書など)
※本人が15歳未満で、同行する法定代理人(親権者)が同一世帯の場合は不要
[本人確認書類] 一覧表 |
|
A | 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)、パスポート(旅券)、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書・仮滞在許可書、マイナンバーカード |
B |
健康保険証、年金手帳、年金証書、介護保険証、社員証、学校名が記載された学生証・卒業証明書、医療受給者証、子ども医療費受給者証、生活保護受給証明書、官公署が発行した書類(海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、宅地建物取引士証)など ※「氏名+生年月日」または「氏名+住所」が記載されたものに限ります |
※A,Bともに有効期間の定めがある書類は、有効期間内のものに限ります
代理人手続き
代理人での切替手続きについては「必要書類」「留意事項」等が異なります。詳しくは、マイナンバー担当までお電話下さい。
受付場所・時間
受付場所:寝屋川市 上下水道局 3階
受付日時:平日8:30~19:00、土曜日8:30~13:00(第3土曜日を除く)
※第3土曜日、日曜日、祝日及び年末年始はお手続きができません
※上下水道局は寝屋川市役所本庁舎の南側にあります
※お車で来庁の場合は、本庁駐車場をご利用ください
留意事項
- 顔認証マイナンバーカードは、マイナンバーカードの追記欄に「顔認証」と記載されます。
- 顔認証マイナンバーカードへの切替申請時、マイナンバーカードに署名用電子証明書が搭載されている場合は失効処理を行います。
- 顔認証マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書は、健康保険証としての利用は可能ですが、マイナポータルなど暗証番号の入力を必要とする各種オンラインサービスでは利用できません。
- 顔認証マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合には、事前に利用申込が必要です。顔認証マイナンバーカードに切替後、医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダーを利用して申込みください。
お問い合わせ
顔認証マイナンバーカードへの切替手続等
寝屋川市市民サービス部(戸籍・住基担当)
マイナンバー担当:072-824-9188
マイナンバーカード全般に関すること
マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178
この記事に関するお問い合わせ先
戸籍・住基担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
戸籍(婚姻届、出生届など)
電話:072-825-2215
住民異動、印鑑登録など
電話:072-813-1211
ファックス:072-825-2631
〒572-0832
大阪府寝屋川市本町15番1号(上下水道局3階)
マイナンバーカード(交付、電子証明書、券面変更など)
電話:072-824-9188
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月19日