ユースクラブ
ユースクラブは、18歳~おおむね30歳までの人を対象に地域でリーダーとして活躍する人材の養成を目的にイベントの企画運営・キャンプ・スキルアップ研修などを行っています。
また希望者は小学生クラブや中高生クラブで指導側の立場で、経験を積むことができます。
新しい仲間づくりの機会です。ご参加お待ちしています。
日程
活動はおおむね日曜日ですが、プログラムによっては異なる場合もあります(夏休み期間などは平日もあります)。主に寝屋川市役所等公共施設を中心に活動しています。
令和6年度 参加者募集(随時募集)
詳しくはチラシをご覧ください!!
必要事項をご入力の上、下記よりお申込ください。
令和6年度 活動状況
野外活動研修
寝屋川市野外活動センターにおいて、野外活動のスキルアップ研修を行いました。
今年は、講師を依頼せず、今までの研修で習得した内容を積み重ねてきた「かまど管理とカレー作り」の資料を基に、メンバー間で教え合いながら、薪組みや火熾しをしました。
ご飯が、少し硬めに炊き上がった班もありましたが、みんなで美味しくいただきました。
3クラブ合同ミニスポーツ大会
ユースクラブ、中高生クラブ、小学生クラブの3クラブ合同で、ミニスポーツ大会を開催しました。
このプログラムは、ユースクラブメンバー4人が中心となり、プログラムの企画と運営を行ってくれました。
当日は、各クラブ交流を深めながら、楽しく活動ができました。
第1回全体会議
令和6年度第1回全体会議が行われました。
新しいメンバーを迎え、今年度の取り組みについて検討しました。
ユースクラブでは、多くの事業に携わっており、忙しい一年が始まります。
令和5年度 活動状況
引越しボランティア
令和6年4月1日から、小中一貫校の望が丘中学校と望が丘小学校が開校します。
それに伴い、留守家庭児童会のお引越しの手伝いをしました。
梅が丘小学校と明和小学校の道具などを、望が丘小学校の留守家庭児童会へ運び入れ、4月1日から開所できるよう、皆で頑張りました。
防災活動
毎年寝屋川リーダーズ全体で防災関連について取り組んでいます。
今年は、1月に大きな地震があり、全員が真剣に取り組んでいました。
避難所での寝床づくりや災害時に役立つ新聞紙を使ってスリッパを作ったり、食器づくりを体験しました。
昼食には、寝屋川市でも備蓄しているα化米をいただきました。各自開封して、中からスプーンと脱酸素剤を取り出し、中身をかき混ぜて作りました。
伝承遊びフェスティバル
寝屋川リーダーズ3クラブ合同で、昔懐かしい伝承遊びをしました。
牛乳パックを使って羽子板作りや、「ねやがわかるた」を使ってかるた大会や、「福笑い」も行い、笑顔でいっぱいになりました。
ボランティア活動(清掃活動)
寝屋川リーダーズ3クラブ合同で、ボランティア活動として清掃活動を行いました。
できる限る分別をしながらゴミを拾うことで、リサイクル活動にも繋げました。
エンジョイフェスタinねやがわ子どもコーナー企画・運営
前日準備では雨が降り、開催が心配されましたが、本格的に準備が始まったら、雨も止んでくれ、スムーズに準備ができました。
ユースクラブでは、コイン落とし、スマートボール、輪投げ、プラバンの4コーナーを企画、運営し、当日は中高生クラブのメンバーもボランティアの一環として参加してくれました。
当日は、4コーナー合わせて、のべ3412人の方に来場いただき、笑顔でいっぱいになりました。
救命講習会
中高生クラブと合同で、枚方寝屋川消防組合の方をお迎えし、救命入門コースを受講しました。
ユースクラブでは、定期的に救命講習を受講していますが、初めて受講するメンバーもおれば、複数回受講しているメンバーもおり、全員が真剣な表情で受講しており、貴重な経験となりました。
野外活動研修
寝屋川市立野外活動センターにおいて、野外活動研修を行いました。
薪の割り方や組み方を学び、マッチを使用して火をつける体験をしました。
また、小学生クラブのキャンプ活動では、ユースクラブは指導補助として参加することから、今回の研修でカレーの作り方を確認しながら、カレーとご飯を炊いてみたところ、どの班も美味しいカレーライスが出来上がりました。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育推進課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所東館1階)
電話:072-813-0075(留守家庭児童会・成人式・家庭教育・青少年教育について)
電話:072-813-0076(生涯学習のこと)
ファックス:072-813-0087
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月02日