第五次総合計画
市では、新たなまちづくりの目標と方向性を示すため、第五次寝屋川市総合計画を策定しました。
第五次寝屋川市総合計画では、市民がまちづくりの主役であるという「みんなのまち基本条例」の理念を踏まえ、「市民が主役」「まちの活気」「安全・安心」「愛着と誇り」「次世代への継承」をキーワードとしています。
計画は、基本構想、基本計画、実行シートで構成されており、それぞれ以下のとおりです。
(1)基本構想
寝屋川市の将来の目標やそれを実現するためのまちづくりの大綱を示すもので、計画期間を10年とします。
(2)基本計画
基本構想に基づいて実施していく具体的な施策の内容を明らかにしたもので、基本構想の10年を見据えつつ、前期5年、後期5年の計画とします。
(3)実行シート
基本計画に基づいて実施していく具体的な取組を示すもので、毎年作成します。

基本構想及び前期基本計画
分割版
目次~計画策定にあたって(1~15ページ) (PDFファイル: 5.1MB)
基本構想(17~29ページ) (PDFファイル: 3.6MB)
前期基本計画(31~111ページ) (PDFファイル: 19.2MB)
財政収支計画/資料(113~137ページ) (PDFファイル: 12.6MB)
閲覧できます
第五次寝屋川市総合計画書は、市役所市民情報コーナー、各シティ・ステーション、堀溝サービス窓口、市立中央・東・駅前図書館で閲覧できます。
販売しています
第五次寝屋川市総合計画書は、市役所市民情報コーナーで1,124円で販売しています。
後期基本計画
全体版
第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書 (PDFファイル: 6.7MB)
分割版
目次~後期基本計画の見方(1~5ページ) (PDFファイル: 991.6KB)
後期基本計画(6~87ページ) (PDFファイル: 3.4MB)
財政収支計画(89~94ページ) (PDFファイル: 557.5KB)
資料(95~118ページ) (PDFファイル: 775.7KB)
第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書【抜粋版】
第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書【抜粋版】 (PDFファイル: 2.8MB)
閲覧できます
第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書及び第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書【概要版】は、市役所市民情報コーナー、各シティ・ステーション、堀溝サービス窓口、市立中央・東・駅前図書館で閲覧できます。
販売しています
第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書及び第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書【概要版】は、市役所市民情報コーナーで販売しています。
一冊当たりの販売価格
第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書 1,770円
第五次寝屋川市総合計画後期基本計画書【概要版】 366円
更新日:2021年07月01日