寝屋川市公共施設等総合管理計画

ページID: 16468

「寝屋川市公共施設等総合管理計画」は、長期的視点に立って公共施設等の更新・統廃合・長寿命化等を総合的かつ計画的に行うことにより、財政負担の軽減・平準化を図るとともに、その最適な配置を実現するため、今後の公共施設等の在り方についての方針を示すことを目的として策定しているものですが、平成28年度の計画策定以降、「第2次 市民サービスの『ターミナル化』推進計画」や「寝屋川市公共施設適正化検討方針」などの個別計画を策定しており、それらの内容等と整合を図るため、現状において必要な改定を行いました。

 引き続き、この計画で示した基本的な方針に基づき、公共施設等のマネジメントを推進していきます。

計画期間と目標値

計画期間は令和24年度までとし、目標値については「寝屋川市公共施設適正化検討方針」におけるダウンサイジング目標との整合を図っており、現在の状況はダウンサイジングストックの状況をご確認ください。

対象範囲

 本市が所有する全ての公共建築物、インフラ、土地

パブリック・コメント手続省略案件

パブリック・コメント手続につきましては、本計画の改定内容は、基本的な事項の改定を行うものではなく、国の指針や個別計画との整合を図るなど、軽微な変更のため、パブリック・コメント手続要綱第4条第1項第1号に規定の「迅速性若しくは緊急性を要するもの又は軽微なもの」に該当することから、パブリック・コメント手続は実施いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

都市二課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-813-1225
ファックス:072-825-2633
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日