ごみ・リサイクル
ページID: 9890
- スーパーの袋はごみ袋で使えますか?
- 灯油ポリタンクの排出方法
- コンロ・ストーブの処分
- プラスチック製容器包装ごみとペットボトルの同時収集とは?
- プラスチック製容器包装ごみ分別収集
- コンパクトディスクやビデオテープなどのケースも廃プラの対象になりますか?
- スーパーなどでもらう透明・半透明のレジ袋は、ごみ袋として使用できますか?
- 家庭でよく使われている小型のビニール袋は廃プラですか?
- 分別収集したプラスチック製容器包装はどうなりますか?
- 商品そのものがプラスチックでできているものは、それぞれいつ出せばいいのですか?
- 家庭で使うラップ、セロハンテープは可燃ゴミですか?それとも廃プラですか?
- 廃プラの容器は、どの程度中身をきれいにして出せばいいのでしょうか?
- 缶とびんの分別
- ビデオテープは燃えるごみ
- 古土はごみに出せません
- パソコンの廃棄(リサイクル)
- 市では収集・処理できないもの