軽自動車税(種別割)の納税通知書が届きましたが、納税証明書(継続検査用)欄に*が印字されているのはなぜですか?

ページID: 22224

軽自動車税(種別割)の納税通知書が届きましたが、納税証明書(継続検査用)欄に*(アスタリスク)が印字されているのはなぜですか?

納税通知書作成時期までに前年度以前の税額が未納になっている場合、又は車検が必要のない車両である場合に*(アスタリスク)が印字されています。
納税通知書の納税証明書(継続検査用)欄に*(アスタリスク)が印字されている場合は、その書類を継続検査用の納税証明書として使用することができないため、車検が必要な車両で、納税証明書(継続検査用)が必要な場合は、別途申請いただく必要があります。
なお、前年度以前の税額が未納になっている場合は、ご納付された上で申請が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

税制・市民税担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
電話:072-813-1138(軽自動車税・法人市民税・市たばこ税・入湯税・税制等に関すること)
電話:072-813-1114(個人市民税に関すること)
ファックス:072-825-2097​​​​​​​
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年01月31日