新しい国民健康保険の確認書類(資格確認書、資格情報のお知らせ)を更新します

ページID: 2512

令和7年11月1日からの新しい資格確認書、資格情報のお知らせは、10月中にお手元に届くよう順次、発送しています。到着まで今しばらくお待ちください。

なお、有効期限が切れた被保険者証等は、国民健康保険担当又は、近くの各シティ・ステーション等へ返却又は破棄してください。

お届けするものが人によって変わります

令和6年12月2日からマイナ保険証を基本とする制度に変わりました。そのため、マイナ保険証の有無により、お届けするものが変わりますのでご注意ください。

マイナンバーカードを持っており、被保険者証として利用登録をしている

資格情報のお知らせを「普通郵便」で発送します。

※資格情報のお知らせ単体では受診できません。医療機関等で受診の際は、マイナンバーカード(マイナ保険証)を提示してください。マイナ保険証に対応していない医療機関等では、マイナンバーカードに資格情報のお知らせを添えて提示してください。

マイナンバーカードを持っているが、被保険者証として登録していない又はマイナンバーカードを持っていない

資格確認書を「特定記録郵便」で発送します。

※医療機関等で受診の際は、資格確認書のみで受診できます。

世帯内で同時に届かない場合があります

世帯内で、マイナ保険証の有無が分かれている場合、郵便物も分けて発送していますので、同時に届かない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

国民健康保険担当
〒572-8544
大阪府寝屋川市早子町12番16号(サービスゲート2階)
国民健康保険の加入、脱退、給付など
電話番号(自動音声対応):050-1721-9283
ファックス:072-800-7146
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年10月15日