寝屋川市教育委員会について
ページID: 16593
学校教育部
教育政策総務課
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
教育委員会に関すること | 813-0070 |
教育委員会後援に関すること | 813-0070 |
市立小・中学校の就学援助に関すること | 813-0070 |
小中一貫校に関すること | 813-0070 |
子どもを守る位置情報(GPS)サービスに関すること | 813-0070 |
上記に関する詳細は下記リンク「教育政策総務課」よりご覧下さい。
施設給食課
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
市立小・中学校の施設の使用許可 | 813-0073 |
学校や幼稚園施設の整備・修繕 | 813-0073 |
学校給食に関すること | 813-0073 |
上記に関する詳細は下記リンク「施設給食課」よりご覧下さい。
学務課
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
小・中学校の入学・転校 | 813-0072 |
小・中学校の通学路や校区 | 813-0072 |
小・中学校の教科書の配布 | 813-0072 |
小・中学校の教職員に関すること | 813-0072 |
上記に関する詳細は下記リンク「学務課」よりご覧下さい。
教育指導課
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
学校の教育の計画・指導 | 813-0071 |
学習指導や生徒指導 | 813-0071 |
教科用図書の採択に関すること | 813-0071 |
小中一貫教育 | 813-0071 |
上記に関する詳細は下記リンク「教育指導課」よりご覧下さい。
総合教育研修センター
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
教職員の研修・研究調査 | 822-2126 |
英語村 | 822-2126 |
教育相談・登校支援教室・学生相談員派遣 | 822-2126 |
上記に関する詳細は下記リンク「総合教育研修センター」よりご覧下さい。
社会教育部
社会教育課
おもな仕事の内容 |
問い合わせ先 |
---|---|
生涯学習に関すること | 813-0076 |
成人教育 (まちのせんせい活用事業) に関すること | 813-0076 |
成人教育 (日本語よみかき学級) に関すること | 813-0076 |
エスポアール、学び館管理運営 | 813-0076 |
上記に関する詳細は下記リンク「社会教育課」よりご覧下さい。
文化スポーツ室
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
文化や芸術の振興など | 813-0074 |
文化財の保護と活用 | 813-0074 |
スポーツの振興に関すること | 813-0074 |
上記に関する詳細は下記リンク「文化スポーツ室」よりご覧下さい。
中央図書館
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
図書の貸し出し・読書相談 | 中央図書館 800-3711 |
読書活動推進事業 | 中央図書館 800-3711 |
移動図書館の巡回 | 中央図書館 800-3711 |
市民ギャラリー | 駅前図書館 811-5544 |
上記に関する詳細は下記リンク「中央図書館」よりご覧下さい。
青少年課
おもな仕事の内容 | 問い合わせ先 |
---|---|
青少年健全育成に関すること | 813-0075 |
青少年支援に関すること | 813-0075 |
地域・家庭の教育力の向上に関すること | 813-0075 |
放課後児童対策に関すること | 813-0075 |
青少年健全育成団体に関すること | 813-0075 |
成人式に関すること | 813-0075 |
上記に関する詳細は下記リンク「青少年課」よりご覧下さい。
リンク
問い合わせ先
寝屋川市教育委員会事務局(市役所東館)
〒572-8555 大阪府寝屋川市本町1番1号
電話番号:072-824-1181(代表)
施設等のマップ
「赤マーク」は、施設等の位置を示します。
- Google マップサービスを利用しています。
- 詳しい地図は下記リンク「ガイドマップねやがわ」をご覧ください。


寝屋川市全体地図
更新日:2023年04月26日