大人向けの行事

ページID: 3843

中央図書館

図書館上映会「九十歳。何がめでたい」(バリアフリー日本語字幕付)

日時:9月25日(木曜日)午後1時30分~

内容:「九十歳。何がめでたい」バリアフリー日本語字幕付上映会

直木賞作家・佐藤愛子のベストセラー・エッセイ集「九十八歳。戦いやまず日

は暮れず」を原作にした、草笛光子の生誕九十年記念映画。

定員:20人(申込順)

申込:9月3日(水曜日)午前10時から直接、または電話、または下記URL

         https://logoform.jp/f/3OEsx        

         ※障害がある人はFaxでも申込みできます(Fax800-3712)。必ず返信先

のFax番号を記入してください。

絵本の読み聞かせ講座「レッツチャレンジ!子どもたちに絵本を読もう」(3回講座)

日時:

  1. 絵本選びのポイント 10月2日(木曜日)午後1時30分~3時
  2. 絵本の読み方 10月9日(木曜日)午後1時30分~3時
  3. 実践:絵本を読もう! 10月16日(木曜日)午後1時30分~3時30分

講師:土居安子さん(一般財団法人大阪国際児童文学振興財団理事、総括専門員)

内容:絵本の選び方読み方など

対象:全回参加可能で、絵本を子どもに読んであげたい方・絵本に関心のある方

定員:20人(申し込み先着順)

申込:9月3日(水曜日)午前10時から中央図書館まで直接また電話(800-3711)

ティコラッテコラボ講座「おいしいコーヒーの入れ方」(9月18日(木曜日)開催分)

ティコラッテコラボ講座「おいしいコーヒーの入れ方」

当選された方に8月22日(金曜日)付で参加決定通知メールを送付させていただいております。

中央図書館内にあるカフェ「ティコラッテ」と共同で講座を開催。

日時 9月18日(木曜日)午後2時00分~

場所 中央図書館 マルチルーム

内容 おうちでも簡単に楽しめるコーヒーを美味しく入れる方法や、試飲など。

定員 12人(抽選・市内在住・在勤・在学の中学生以上に限る・初参加者優先)

申込 8月5日(火曜日)午前10時から下記URLより受付

https://logoform.jp/f/X1NEm

締切8月19日(火曜日)午後5時

当選者通知メール:8月22日(金曜日)

当選者のみ当選者通知メールを送ります。

問合せ先:寝屋川市立中央図書館

(電話072-800-3711)

読書会

事前に読んできた本の感想を話し合います

場所:中央図書館マルチルーム

 

●日時:9月7日(日曜日)午後2時から

内容:「琥珀の夏」辻村 深月/著

 

●日時:10月5日(日曜日)午後2時から

内容:「黄色い家」川上 未映子/著

本展(展示と貸出)

●「寝屋川の夏、読書の夏ー今年の100冊ー」8月1日(金曜日)~9月16日(火曜日)

●「怖い本展」8月19日(火曜日)~8月31日(日曜日)

●「自宅で味わうワールドフード」9月2日(火曜日)~9月30日(火曜日)

●「手話の本展」9月17日(水曜日)~9月28日(日曜日)

●「今日は何の日?365日の本展」5月1日(木曜日)~3月31日(火曜日)

※毎週月曜日は休館日です

東図書館

子ども読書活動推進啓発講座「だっこでよんであそんでよんで」(3回講座)

日時

  1. 赤ちゃんと絵本 10月2日(木曜日)午前10時30分~11時15分
  2. 子どもの育ちとわらべうた 10月9日(木曜日) 午前10時30分~11時15分
  3. 言葉から広がる世界 10月16日(木曜日) 午前10時30分~11時15分

講師:寝屋川子どもと本の連絡会

内容:絵本の読み聞かせや、わらべ唄など

対象:全回参加可能な、赤ちゃんと保護者、プレママやプレパパ

定員:12組(申込み先着順)

申込:9月2日(火曜日)午前10時から中央図書館まで直接または電話(800-3711)

おはなし(ストーリーテリング)の入門講座~子どもにおはなしを語ってみませんか?~

日時:

  1. 9月5日(金曜日)午前10時~正午「おはなし会~おはなしを楽しみましょう~」
  2. 9月19日(金曜日)午前10時~正午「おはなしの楽しみを子どもたちに」
  3. 10月3日(金曜日)午前10時~正午「おはなしを選ぶこと、覚えること」
  4. 10月24日(金曜日)午前10時~正午「おはしを語ってみましょう」

場所:市立市民会館3階講義室

講師:矢取幸恵さん(寝屋川おはなしを語る会)

定員:10人(申込順)

内容:おはなしの語り手の養成講座

対象:全回参加できる、ボランティア活動に興味のある方

その他:一時保育を行います(乳幼児6人、申込順、無料)

申込・問い合わせ:8月5日(火曜日)午前10時から中央図書館まで直接または電話(800-3711)

本展(展示と貸出)

●「快適に過ごすための本」8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)

●「元気を出して」9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)

※9月8日(月曜日)は休館日です

この記事に関するお問い合わせ先

中央図書館
〒572-0837
大阪府寝屋川市早子町23番1-401号
電話:072-800-3711
メールフォームによるお問い合わせ
お急ぎの場合は、電話でお問い合わせください

更新日:2025年08月29日