寝屋川市立保育所民営化に係る事業者選考委員会(平成23年度民営化)
審議会等の概要
名称 |
寝屋川市立保育所民営化に係る事業者選考委員会 |
---|---|
設置目的 |
市立保育所を社会福祉法人に移管するにあたり、 |
設置年月日 |
平成21年12月24日 |
設置根拠 |
寝屋川市立保育所民営化に係る事業者選考委員会設置要綱 |
委員の数 |
10名 |
公開状況 |
非公開 |
所管 |
保健福祉部こども室 |
委員名簿
氏名 |
ふりがな |
性別 |
選出要件(資格等) |
---|---|---|---|
安藤 和彦(委員長) |
あんどう かずひこ |
男 |
学識経験者 |
古橋 紗人子 |
ふるはし さとこ |
女 |
学識経験者 |
山本 寛忠 |
やまもと ひろただ |
男 |
税理士 |
山谷 敬子(副委員長) |
やまや けいこ |
女 |
民生委員児童委員 |
池田 明美 |
いけだ あけみ |
女 |
市立保育所保護者代表 |
御手洗 知美 |
みたらい ともみ |
女 |
市立保育所保護者代表 |
大井 紀公子 |
おおい きくこ |
女 |
市立保育所保護者代表 |
塩田 麻奈美 |
しおた まなみ |
女 |
市立保育所保護者代表 |
田中 道雄 |
たなか みちお |
男 |
寝屋川市保健福祉部部長 |
佃 泉 |
つくだ いずみ |
女 |
寝屋川市立保育所長 |
会議の開催経過
開催日 |
開催場所 |
議題 |
公開状況 |
---|---|---|---|
平成22年3月1日 |
保健福祉センター5階 |
選考結果報告書の作成及び |
非公開 |
平成22年2月19日 |
保健福祉センター5階 |
事業者ヒアリング |
非公開 |
平成22年2月18日 |
保健福祉センター5階 |
事業者ヒアリング |
非公開 |
平成22年2月1日 |
保健福祉センター5階 |
|
非公開 |
平成22年1月18日 |
保健福祉センター5階 |
|
非公開 |
平成22年1月6日 |
保健福祉センター5階 |
|
非公開 |
この記事に関するお問い合わせ先
保育課
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階)
電話:072-812-2552
ファックス:072-839-6767
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年07月01日