令和5年10月から第2子以降の保育料が無償化になります

ページID: 21154

市独自の子育て支援策として、特に負担感の大きい第2子以降の児童に係る保育所等保育料を無償化することで、対象児童を養育する子育て世代の経済的負担の軽減を図ります。

実施時期

令和5年10月分の保育料から

対象児童

寝屋川市に住民登録があり、認可保育施設の0~2歳児クラスに在籍している第2子以降の児童

対象施設

認可保育施設(市内外は問いません。)

対象経費

対象児童の保育料
※延長保育料や実費などは対象外です。

所得制限

ありません
※ただし、保護者の税額が確認できない場合(未申告)は、無償化の判定ができない場合があります。

第2子以降の判定方法について

■兄姉が住民登録上の同一世帯の者のみの場合

保育施設を利用している児童と住民登録上の同一世帯にいる兄姉については、自動的に第2子以降に該当するか判定を行います。(兄姉の年齢制限はありません。)

■兄姉の中に住民登録上の別世帯の者がいる場合

住民登録上で別世帯になっている兄姉がいる場合は、保育施設を利用している児童が第2子以降に該当するかの判定ができないため、以下の書類の提出が必要です。(兄姉の年齢制限はありません。)
【必要書類】
保育料算定における生計を一にする別居親族についての申出書(PDFファイル:85KB)
●戸籍全部事項証明書
※この他、必要に応じて書類の提出をお願いする場合があります。
【提出先】(郵送可)
〒572-8533 寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階)
寝屋川市こども部保育課

よくある質問

■令和5年10月分からの無償化の通知はいつ届きますか?

●無償化の対象になる方
令和5年8月下旬頃に、令和5年9月分から令和6年3月分までの保育料決定通知書を送付した後、令和5年9月下旬頃に、令和5年10月分からの無償化の通知(保育料変更決定通知書)を送付します。
●無償化の対象にならない方
令和5年8月下旬頃に送付される、令和5年9月分から令和6年3月分までの保育料決定通知書のみの送付となります。
 

■無償化のために必要な手続きはありますか?

無償化の判定は自動で行うため、個別にしていただく手続きはありません。
ただし、以下の場合は手続きが必要です。
●保護者の税額が確認できない場合
市民税申告や確定申告などの手続きが必要です。手続きの確認ができ次第、無償化対象としての判定を行います。
●児童と住民登録上で別世帯になっている兄姉がいる場合
保育料算定における生計を一にする別居親族についての申出書(PDFファイル:85KB)及び戸籍全部事項証明書の提出が必要です。
※この他、必要に応じて書類の提出をお願いする場合があります。

■一時保育や病児保育の利用料は無償化の対象になりますか?

一時保育や病児保育の利用料は無償化の対象にはなりません。
 

■認可外保育施設の保育料は無償化の対象になりますか?

認可外保育施設の保育料は無償化の対象にはなりません。
 

■認可保育施設の延長保育料や制服代等の実費徴収に係る経費は無償化の対象になりますか?

延長保育料や制服代等の実費徴収に係る経費は無償化の対象にはなりません。
 

■現在、寝屋川市内の認可保育施設を利用していますが、広域利用のため、住民登録は寝屋川市外です。その場合の保育料は無償化の対象になりますか?

保育料は住民登録のある市町村が決定します。
そのため、住民登録が寝屋川市に無い場合は、本制度の対象にはなりません。
 

■現在、寝屋川市内の認可保育施設を利用していますが、寝屋川市外に転出予定で、転出後も引き続き寝屋川市の認可保育施設を利用予定です。その場合の保育料はどうなりますか?

保育料は住民登録のある市町村が決定します。
そのため、寝屋川市民として認可保育施設を利用されている期間の保育料は寝屋川市が決定しますが、寝屋川市外に転出後の保育料は、転出後の市町村が決定することになります。
転出後の保育料は、転出先の市町村にお問い合わせください。
 

■寝屋川市に住民登録がありますが、寝屋川市外の認可保育施設を利用している(する予定)場合の保育料は無償化の対象になりますか?

寝屋川市に住民登録があれば、寝屋川市外の認可保育施設を利用する場合であっても、本制度の対象になります。

この記事に関するお問い合わせ先

保育課
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階)
電話:072-812-2552
ファックス:072-839-6767
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年07月07日