令和7年度自主登校園制度の利用登録を受け付けます
自主登校園制度は、台風による暴風警報等の発令により、市立小学校が休校になった場合に、就労等の理由で、家庭での保育が困難である児童を学校で預かることで、働く保護者の負担を軽減することを目的としています。
利用するには、事前申込が必要です。
下記のリンクより、電子申請での利用登録も可能です。
新2年生~新6年生の方
令和6年度にお申し込みいただいた方は、令和7年度の申込は不要です。
なお、申込内容に変更が生じた場合は、下記申出書等を監察課に御提出ください。
※進級に伴う学年・クラスの変更については、提出の必要はありません。
申込内容に変更が生じた方
下記の「自主登校園登録変更申出書」を監察課に御提出いただくか、下記のリンクより変更申請を行ってください。
自主登校園登録変更申出書 (PDFファイル: 85.3KB)
自主登校園の利用を辞退される方
下記の「自主登校園利用辞退申出書」を監察課に御提出ください。
自主登校園利用辞退申出書 (PDFファイル: 65.4KB)
自主登校園を新たに利用される方
下記の「自主登校園利用申込書」及び必要書類を監察課に御提出ください。
自主登校園制度用雇用(在職)証明書 (PDFファイル: 91.0KB)
自主登校園制度用自営業申告書 (PDFファイル: 90.2KB)
自主登校園制度用利用理由書(就労以外) (PDFファイル: 61.8KB)
新1年生の方
新1年生の方については、入学説明会時に資料をお渡ししていますが、下記リンクからも資料及び申込書等のダウンロードが可能です。
自主登校園募集通知(新1年生) (PDFファイル: 99.2KB)
自主登校園判断基準(フロー) (PDFファイル: 57.6KB)
令和7年度自主登校園制度概要 (PDFファイル: 151.1KB)
自主登校園制度用雇用(在職)証明書 (PDFファイル: 91.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
監察課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-812-2246
ファックス:072-825-2633
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月14日