自主登校園制度のご案内

ページID: 16547

目的

自主登校園制度は、台風による暴風警報等の発令により、市立小学校が休校になった場合に、就労等の理由により、家庭での保育が困難である児童を学校で預かることで、働く保護者の負担を軽減することを目的としています。

対象児童

寝屋川市の市立小学校に就学し、次のいずれかの条件を満たす児童

1. 留守家庭児童会に入会している児童

2. 保護者が就労等の理由により、保育ができない家庭の児童

3. その他、保育できない事情のある家庭の児童

利用時間

午前8時から午後5時まで

※保護者の送迎が必要です。また、自家用車での送迎は可能ですが、学校敷地内への乗入はできません。自家用車で送迎される場合は、近隣の住民に迷惑がかからないよう、配慮願います。

利用方法及び申請方法

利用方法

本制度の利用は、事前登録制となっていますので、下記「申請方法」を確認し、できるだけお早めに登録してください。

申請方法

市立小学校に就学している児童の保護者の皆様には、各様式を学校から配布していますので、「自主登校園利用申込書」に必要事項を記入し、必要書類を添付の上、担任にご提出ください。(監察課への郵送または持参も可能です。)

※申込時において、利用児童の兄弟姉妹が留守家庭児童会に入会している方は、証明書等の提出は不要です。「自主登校園利用申込書」のみご提出ください。

費用

本制度利用に係る費用は原則、無料でご利用いただけます。

ただし、昼食は、学校給食ではなく、市が用意する「尾西食品 尾西のカレーライスセット」を提供しますので、利用児童1人につき、昼食代500円が必要となります。

当該費用については、利用当日の受付時に現金で徴収しますので、釣銭が出ないようにご用意ください。

※ご家庭でお弁当等を用意し、持参していただいても構いません。その場合、昼食代は徴収いたしません。

※受付が午前9時を過ぎますと、昼食のご用意ができませんので、お弁当を持参願います。

※提供するカレーの詳細については、下記リンク先をご参照ください。

実施について

気象庁から発表される予報を基に前日に実施を決定し、「メールねやがわ」等で通知します。

ただし、当日の午前7時又は午前9時に発表される警報の状況において、自主登校園の対応が変更されます。

詳細につきましては、下記フローチャートをご確認ください。

小学校の避難所が開設となった場合又は公共交通機関の計画運休時には、自主登校園は実施いたしません。

持ち物

本制度は、自習を基本としていますので、ご家庭で学習教材、筆記用具、お弁当(昼食を利用しない場合又は午前9時以降に受付される場合)、お茶等を入れた水筒などを用意し、ご持参ください。

また、自主登校園開始後、午前9時までに暴風警報が解除された場合、通常登校となりますので、通常の学校生活の用意もご持参願います。

なお、持ち物には、記名をする等して、ご自身で管理するようにしてください。

その他

自主登校園を利用される場合は、必ず、ご自宅で児童の検温を行い、マスクを着用してください。(37.5℃以上の発熱がある場合、咳や風邪の症状がある場合には、ご利用いただけません。)

この記事に関するお問い合わせ先

監察課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-812-2246
ファックス:072-825-2633
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年02月28日