一時避難場所
寝屋川市は、大地震や洪水などの災害に備え、公共施設、 公園などを災害のときの避難場所に指定しています。
避難場所は、災害の種類や被害の状況に応じて分類し、指定しています。
一時避難場所は、広域避難地へ避難する途中で、 危険が迫ったときに一時的に避難する場所(おおむね1ヘクタール以上の公園、 空き地など)です。
名称 |
位置 |
---|---|
池田1号公園 |
寝屋川市池田一丁目地内 |
打上川治水緑地 |
寝屋川市太秦桜が丘地内 |
成田公園 |
寝屋川市美井元町、寝屋川市境橋町地内 |
田井西公園 |
寝屋川市田井西町地内 |
初本町公園 |
寝屋川市初町地内 |
木屋元町公園 |
寝屋川市木屋元町地内 |
香里西公園 |
寝屋川市香里西之町地内 |
太秦2号公園 |
寝屋川市高宮あさひ丘地内 |
黒原旭町公園 | 寝屋川市黒原旭町地内 |
小路明和公園 |
寝屋川市明和一丁目地内 |
南寝屋川公園 |
寝屋川市讃良東町地内 |
西小学校 | 寝屋川市高柳三丁目1番27号 |
成美小学校 | 寝屋川市錦町23番45号 |
啓明小学校 | 寝屋川市高柳六丁目3番1号 |
三井小学校 | 寝屋川市三井が丘三丁目7番3号 |
木田小学校 | 寝屋川市木田元宮一丁目17番1号 |
神田小学校 | 寝屋川市東神田町27番1号 |
田井小学校 | 寝屋川市田井西町9番1号 |
桜小学校 | 寝屋川市池田新町3番23号 |
点野小学校 | 寝屋川市点野五丁目26番1号 |
和光小学校 | 寝屋川市黒原橘町30番1号 |
国松緑丘小学校 | 寝屋川市国松町47番1号 |
宇谷小学校 | 寝屋川市宇谷町8番1号 |
石津小学校 | 寝屋川市石津元町8番1号 |
第一中学校 |
寝屋川市高宮新町32番1号 |
第五中学校 |
寝屋川市上神田二丁目8番1号 |
第八中学校 | 寝屋川市点野五丁目28番1号 |
第九中学校 | 寝屋川市高柳四丁目16番16号 |
第十中学校 | 寝屋川市成田南町20番7号 |
中木田中学校 | 寝屋川市中木田町7番1号 |
総合教育研修センター(旧市立明徳小学校) |
寝屋川市明徳一丁目1番1号 |
府立寝屋川高等学校 |
寝屋川市本町15番64号 |
府立北かわち皐が丘高等学校 |
寝屋川市寝屋北町1番1号 |
西寝屋川高等学校 | 寝屋川市葛原二丁目19番1号 |
大阪公立大学工業高等専門学校 |
寝屋川市幸町26番12号 |
香里ヌヴェール学院 |
寝屋川市美井町18番10号 |
摂南大学 |
寝屋川市池田中町17番8号 |
トヨタモビリティパーツ株式会社大阪支社 |
寝屋川市仁和寺本町三丁目1番1号 |
株式会社平和堂アル・プラザ香里園 |
寝屋川市日新町5番5号 |
望が丘小学校・中学校(地域交流スペース) |
寝屋川市打上高塚町4番1号 |
この記事に関するお問い合わせ先
防災課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-825-2194
ファックス:072-825-2633
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月27日