広域避難地(大規模な災害のとき)
      ページID:      6178
    
  
                
 寝屋川市は、大地震や洪水などの災害に備え、公共施設、 公園などを災害のときの避難場所に指定しています。
 避難場所は、災害の種類や被害の状況に応じて分類し、指定しています。
 広域避難地は、大地震などにより市街地で大規模な延焼火災が発生したとき、その火災を避けるために一時的に避難するための避難場所(おおむね10ヘクタール以上の広い公園、空き地など)で、市内で4か所を指定しています。
| 広域避難地名 | 管理事務所名 | 全体面積 | 開設面積 | 収容可能人口(人) | 
|---|---|---|---|---|
| 淀川河川公園 | 国土交通省近畿地方整備局 | 39.6 | 30.9 | 154,500 | 
| 寝屋川公園 | 寝屋川公園管理事務所 | 54.4 | 32.4 | 154,000 | 
| 深北緑地 括弧内は寝屋川市域 | 深北緑地管理事務所 | 44.7 (14.0) | 41.0 (14.6) | 110,600 (65,500) | 
| 寝屋川市公園墓地 | 市公園墓地管理事務所 | 10.6 | 7.05 | 50,000 | 
この記事に関するお問い合わせ先
防災課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-825-2194
ファックス:072-825-2633
メールフォームによるお問い合わせ
 
     
            
更新日:2025年01月27日