南海トラフ地震に関連する情報
ページID: 23562
南海トラフ地震に関する臨時情報とは
- 気象庁より南海トラフ全域を対象として、異常な現象を観測した場合に関連があるか調査を開始した場合や調査を継続している場合に発表。
- 調査の結果で、南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が、平常時に比べて相対的に高まったと評価された場合に発表。
- 南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が、相対的に高まった状態でなくなったと評価された場合に発表。
「南海トラフ地震に関する臨時情報」が発表されたとき
地震の備えとして下記のようなこと実施してください。
- 日頃から行っている備えの再確認をする。
- 家具等の固定をする。
- 最寄りの避難所・避難場所の確認をする。
- 家族との安否確認手段を取決めておく。
- 家庭における備蓄の再確認をする。
南海トラフ地震に関する情報(定例)とは
南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会の定例会合にて評価した調査結果を発表。
「南海トラフ地震に関連する情報(定例)」が発表されたとき
南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会の定例会合にて評価された調査結果を確認します。
気象庁の「南海トラフ地震に関連する情報」のリンク先
この記事に関するお問い合わせ先
防災課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-825-2194
ファックス:072-825-2633
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月15日