【講演会】1時間でわかる立場別たばこ対策
      ページID:      25886
    
  
                令和7年度たばこ対策に関する講演会開催決定!
昨年度に引き続き、たばこ対策に関する講演会を開催します!
今年度は、たばこ対策の第一人者である中村正和氏を講師にお招きします。
喫煙防止対策・禁煙対策の最新情報を知りたい、対策に困っているという、市内学校園や事業所の健康管理を担当している職員の皆様、ぜひご参加をお待ちしています!
対象
1.市内の保育所、幼稚園、こども園の看護師・保育士・幼稚園教諭等職員
2.市内の小・中学校、高等学校の養護教諭等職員
3.市内大学の看護師・保健師等職員
4.市内事業所の健康管理担当者等職員
日時
令和7年12月5日(金曜日)
午後4時00分~5時00分(受付開始 午後3時30分)
会場
寝屋川市立保健福祉センター(寝屋川市池田西町28番22号)
4階 健康指導室
参加費
無料
定員
40名
申込方法
申込期日
令和7年11月21日(金曜日)午後5時30分

この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり推進課
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(市立保健福祉センター1階)
※総務担当
電話:072-812-2372
ファックス:072-812-2116
※健康づくり担当
電話:072-812-2002
ファックス:072-812-2116
※保健事業担当
電話:072-812-2374
ファックス:072-812-2116
メールフォームによるお問い合わせ
    
更新日:2025年09月25日