栄養成分表示を活用しよう
ページID: 19048
日々の食事に栄養成分表示を活用してみませんか?
お店に並んでいるお弁当やお菓子、飲み物などのパッケージには、栄養成分表示があることを知っていますか?栄養成分表示には、エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量などが記載されています。また、商品のパッケージには、栄養成分表示以外にも商品に使用されているアレルギー物質を確認することができます。日々の食事に栄養成分表示などを活用してみませんか?
栄養成分表示を活用して、メタボ予防に役立てましょう! 【出典元:消費者庁】
栄養成分表示を活用して、バランスの良い食事を心がけましょう! 【出典元:消費者庁】
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり推進課
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(市立保健福祉センター1階)
※総務担当
電話:072-812-2372
ファックス:072-812-2116
※健康づくり担当
電話:072-812-2002
ファックス:072-812-2116
※保健事業担当
電話:072-812-2374
ファックス:072-812-2116
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年06月20日