健診結果説明会(特定保健指導)のお知らせ

ページID: 6937

 健診結果説明会(特定保健指導)は、生活習慣病に着目した特定健康診査の結果に基づいています。生活習慣病は自覚症状がないまま進行し、重症化する恐れがあるため、早期発見や早期治療が重要となります。

対象の方へ、説明会のご案内を順次送付します。

ぜひご参加ください。

※令和5年度の特定保健指導は、令和4年度特定健康診査受診者、令和5年度特定健康診査受診者共に株式会社現代けんこう出版へ委託しています。

※発熱、咳、のどの痛みや息苦しさ等の呼吸器症状やその他体調不良がある方は、後日対応しますので、参加はご遠慮くださいますようお願いします。

健診結果説明会~特定保健指導~

あなたの健診の結果はどうでしたか?

気になる数値はありませんでしたか?

健診結果を見て、「*(アスタリスク)」や「**(アスタリスク2つ)」(基準値を超えている場合、付いています)が付いている項目はありましたか?

40歳にはすでに血管の老化は始まっており、老化が進むと血管壁が厚く硬くなります。

血管壁が厚く硬くなると、血管の中はどんどん詰まってきます。

血管の老化が進行すると、脳梗塞・心筋梗塞・慢性腎臓病(透析の原因)など、血管病になる可能性が高まります。

血管の老化は自分では感じることはできません。

ここでクイズです。

血管のクイズ

血管の老化を進める鍵となる「血圧・血糖・脂質」が基準値を超えると、知らず知らずのうちに血管の老化が進んでいることがあります。

特定健康診査の結果、血管の老化リスクがある方には、健診結果と一緒に「健診結果説明会」のご案内を送付しています。

「健診結果説明会」で保健師と一緒に生活習慣の工夫を考えて、血管の老化にブレーキをかけましょう。

すでにたくさんの方が保健指導に参加して、血管老化にブレーキをかけることに成功しています。

対象者

国の基準に基づいて判断します

利用券

健診結果に案内を同封、又は後日送付します。

自己負担額

無料

  • 詳しくは、健診結果に同封の書類をご覧ください。
  • 特定保健指導対象者以外の方でも健診結果や生活習慣などの質問に保健師や管理栄養士がお答えします。電話にてお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり推進課
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健所すこやかステーション)
※総務担当
電話:072-812-2372
ファックス:072-812-2116
※健康づくり担当
電話:072-812-2002
ファックス:072-812-2116
※保健事業担当
電話:072-812-2374
ファックス:072-812-2116
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年07月13日