被爆二世健康診断
ページID: 16602
下記の期間におきまして、令和7年度被爆二世健康診断の申込みを受付します。
対象の方は、下記内容をご確認いただき、実父母どちらかの被爆者健康手帳番号をご用意の上、保健予防課難病担当窓口またインターネットにてお申込みください。
対象者
市内に在住する被爆二世で受診を希望される方
申込み
受付期間
令和7年9月1日(月曜日)~10月31日(金曜日)
(午前9時から午後5時30分まで)(土日祝を除く)
申込場所
〒572-8533
寝屋川市池田西町28-22 市立保健福祉センター 1階
保健所すこやかステーション内保健予防課難病担当窓口
(実父母の被爆者健康手帳の番号が必要です。)
インターネット受付
令和7年度被爆二世健康診断申込について(大阪府ホームページ)
健康診断実施日と健診場所
申込みをされた後、大阪府から申込者に直接通知します(受診日時の指定はできません)。
費用
無料
お問い合わせ先
大阪府健康医療部保健医療室
地域保健課 疾病対策・援護グループ
電話:06―6944-9172(直通)
この記事に関するお問い合わせ先
保健予防課(難病担当)
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健所すこやかステーション)
電話:072-812-2361
ファックス:072-812-2116
メールフォームによるお問い合わせ
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健所すこやかステーション)
電話:072-812-2361
ファックス:072-812-2116
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月21日