平成25年6月1日号(打上元町)

ページID: 6878

いまとむかし、古き良き寝屋川からみんなが誇れる住みよいまちに…

寝屋川市は、淀川と市内の中心部を流れる寝屋川の恩恵を受け、豊かな水と緑の自然環境に包まれ、発展してきたまちです。石宝殿古墳等の文化財、茨田堤や鉢かづき姫の伝承等、文化と歴史が息づいています。
人と人とのふれあいを育む温かい人情が受け継がれ、また、互いに支え合うつながりや活動は根強く、様々な市民活動が広がりを見せています。

特集 懐かしきわがまちの風景

打上・弘法井戸

昭和40年冬ごろ

 左手前に写りこんだ石組と桶のお陰で、東高野街道沿いにある弘法井戸周辺だと分かりました。井戸は日照りのときでもかれることがなく、旅人たちの渇きを癒(い)やしたことでしょう。
 井戸は今もコンコンと水をたたえ、ひしゃくですくうと冷たいほど。そばに「弘法観念水」の石柱がありました。昭和50年に府道枚方富田林泉佐野線が開通、車が行き交うなか、ここだけは時が止まったようです。
(撮影地…寝屋川市打上元町15番)

舗装されていない道の左側の土手下に用水路が流れており、右側には木造の家が建っている白黒写真

… 48年後 …

平成25年4月

舗装された道路に面した土手が擁壁で補強された写真

打上・四ツ辻

昭和40年冬ごろ

 石の道標には「東 ならいせみち」とあります。打上の四ツ辻は、南北に東高野街道、東西に奈良伊勢道が交差する交通の要衝でした。はるかに生駒山系の稜線がくっきり見えます。道路に溝掃除のゴミが集められています。
 道標は安政4年(1857年)に、酒屋の勘兵衛さんが父母のために建立したそうです。道路の向こうにスーパーが進出、生駒山系の稜線は見えなくなりました。東高野街道を南に下ると、すぐに東寝屋川駅前のロータリーに出ました。
(撮影地…寝屋川市打上元町15番)

舗装されていない道の左側に記念碑が建ち、用水路が流れており、右側には木造の家が建っている白黒写真

… 48年後 …

平成25年4月

舗装された道路の左側に白い建物と記念碑が建ち、コンクリートの側溝にグレーチングが使用され、右側には木造の家が建っている写真

東寝屋川駅前のロータリー

昭和51年春

 阪口政人さん(高倉町)が撮影した1枚です。一面に生い茂るのは、夏草でしょうか。細い地道が続く中央右手あたりが現在の東寝屋川駅前のロータリーです。田んぼが残る田園地帯は、数年後にその風景を一変します。
 昭和52年に商業施設が進出、54年には東寝屋川駅が開業しました。駅前にロータリーが整備され、店舗付きマンションもできました。中央左に今も民家がありますが、かつての草深いイメージはどこにもありません。
(撮影地…寝屋川市打上元町14番)

高台に建っている民家の周りに木々が生い茂っている白黒写真

… 37年後 …

平成25年4月

ロータリーの真ん中に大きな木が1本と草花が植えられており、後方には百貨店が建っている写真

こちらの写真は「広報ねやがわ」平成25(2013)年6月1日号に掲載しています。

なつかしい市内の風景写真をさがしています

30年以上前の古き良き寝屋川を感じることのできる昔の市内の光景写真を募集しています。写真を貸してもらえる方は、広報広聴課までご連絡ください。

バックナンバー

この記事に関するお問い合わせ先

企画三課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館2階)
電話:072-813-1146
ファックス:072-825-0761
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日