認知症啓発イベントを開催します

ページID: 24289

認知症啓発イベント「ねやがわオレンジフェスタ 」~認知症になっても笑って暮らせる”おもろいまちねやがわ”~

寝屋川市では認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指しています。

今回は、認知症当事者・ご家族、認知症サポーターの皆さん、ワーキング「おもろいまちねやがわ」のメンバー等と共に、市民の皆様を対象に認知症啓発イベントを開催致します。

認知症になったら何も出来なくなるわけではなく、周囲の人々と関わることでできることもたくさんあります。市内での認知症の人を支援する取組も合わせて、イベントにて紹介します。

皆様のご来場をお待ちしております。

 

【日時】令和7年1月22日(水曜日)午後1時半~4時

【場所】寝屋川市立保健福祉センター 5階(池田西町28-22)

【持ち物】上履き

【内容】下記に案内チラシを添付しています。クリックしてご覧ください。

【お問合せ】高齢介護室 認知症担当 電話 072‐812‐2560 (直通)

 

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護室(医療・介護連携担当)
〒572-8566
大阪府寝屋川市池田西町24番5号(池の里市民交流センター内)
電話:072-812-2560
ファックス:072-838-0102
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年12月12日