母子健康手帳

ページID: 15615

 母子健康手帳は、妊娠から出産までの経過と、こどもの成長・発達、健康状態、予防接種などを記録する手帳です。

 郵送での手続きをご希望される場合(郵送料は自己負担)は、様式等が下記にございますので、必要書類等をご確認の上、ご利用ください。

お渡しする母子健康手帳や母子健康手帳別冊(妊産婦健康診査受診票)は、必要書類が確認でき次第郵送します。概ね2週間程度かかります。

対象

妊娠された方

手続き

妊娠がわかったら子育て世代包括支援センター SKIP~すきっぷ~にて妊娠届出書を提出してください。母子健康手帳や母子健康手帳別冊(妊産婦健康診査受診票)などをお渡しします。

寝屋川市では令和5年2月1日から、「寝屋川市出産・子育て応援給付金事業」を開始しました。本事業では、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じる伴走型相談支援の充実を図るとともに、妊娠届出や出生届出を提出した方に面談を行い給付金を支給します。妊娠届出時には1回目の面談を実施します。

面談実施後に、出産応援給付金の申請が可能となりますので、郵送や代理人で妊娠届出を提出した場合は、後日妊婦さんとの窓口面談またはオンライン面接が必要です。「ねやcocoアプリ」で面談予約を取ってください。

1.妊娠された方御本人による窓口での妊娠届出の場合

来所当日に交付いたします。タブレットでのアンケートや各種説明、出産応援給付金の申請など、手続きには40分程お時間がかかります。

妊娠届出に必要なもの

1 妊娠された方のマイナンバーカード
  マイナンバーカードがない場合(アとイ)

  • ア 個人番号のわかる書類(通知カード、個人番号が記載された住民票等)
  • イ 顔写真付きの公的な証明書は1点又は顔写真付きでない証明書は2点

2 口座番号がわかるもの(通帳・キャッシュカード等)※出産応援給付金の申請手続きに必要です。

2.郵送による妊娠届出の場合

郵送するもの

  1.  妊娠届出書(ダウンロードし、妊娠された方が記入。各申請書等の様式がダウンロードできない場合は、ご連絡ください。)
  2.  妊娠された方のマイナンバーカードのコピー
     マイナンバーカードがない場合(アとイを郵送)
    • ア 個人番号のわかる書類(通知カード、個人番号が記載された住民票等のコピー)
    • イ 顔写真付きの公的な証明書は1点または顔写真付きでない証明書は2点
  3.  アンケート(ダウンロードし、妊娠された方が記入)

1~3を受理後、必要書類が確認でき次第、母子健康手帳や母子健康手帳別冊を郵送いたします。概ね2週間程度かかります。

郵送による妊娠届出の場合、出産応援給付金申請のために、後日妊婦さん本人と窓口面談又はオンライン面談が必要です。「ねやcocoアプリ」で面談予約を取ってください。

面談実施後に出産応援給付金の申請が可能となります。給付金申請書は面談終了後にお渡しします。

3.代理人による妊娠届出の場合

妊娠届出に必要なもの

  1.  妊娠届出書(ダウンロードし、妊娠された方が記入)
  2.  委任状(ダウンロードし、妊娠された方が記入)
  3.  妊娠された方のマイナンバーカード
    • ア 個人番号のわかる書類(通知カード、個人番号が記載された住民票等のコピー)
    • イ 顔写真付きの公的な証明書は1点または顔写真付きでない証明書は2点
  4.  代理人の本人確認書類
     (顔写真付きの公的な証明書1点または顔写真付きでない証明書2点)
  5.  アンケート(ダウンロードし、妊娠された方が記入)

代理人による妊娠届出の場合、出産応援給付金申請のために、後日妊婦さん本人との窓口面談またはオンライン面談が必要です。「ねやcocoアプリ」で予約を取ってください。面談実施後に出産応援給付金の申請が可能となります。給付金申請書は面談終了後にお渡しします。

ご案内

「ねやCoCoアプリ」で、子育て世代包括支援センター SKIP~すきっぷ~における妊娠届出等の予約が出来ます。

ねやCoCoアプリはこちらから

子育て世代包括支援キャラクターのニワトリのイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課(包括支援センター担当)
〒572-8533
大阪府寝屋川市池田西町28番22号(保健福祉センター2階)
電話:072-812-2213
ファックス:072-838-0428
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年06月15日