★防災情報の確認方法について

ページID: 13053

災害情報を市民の皆様にお伝えするために、防災行政無線を始め、市公式アプリ(もっと寝屋川)防災行政無線電話応答サービス、市ホームページ、エリアメールなどによる伝達を行っております。

市公式アプリでは、「おおさか防災ネット」や「メールねやがわ」と連携し、市内に発令された警報情報や、避難所の開設情報をリアルタイムに配信しています。

また、その他の災害情報の確認方法として、地上デジタル放送テレビのデータ放送を通じて、気象情報・河川水位・雨量情報のほか、寝屋川市が発令する避難指示等や避難所開設などの情報をいち早く見ることができます。

災害情報・避難情報の入手方法

災害発生時には、最新の情報に基づいて行動しなければなりません。特に風水害発生時には、刻々と変化する状況に合わせて、最新情報を入手することが重要です。
情報の入手方法には、あらかじめ事前に登録をしておけば自動的に情報を入手することができる【プッシュ型】と、自ら主体的に情報を入手する手段である【プル型】の2種類があります。また、どういった情報が提供されるかが入手元によって異なりますので、一度登録してみる等、実際に確認しながら使いやすいものを、スマートフォン等へ事前に登録しておきましょう。

防災行政無線から入手!!

地震等の自然災害が発生した場合など、情報提供を緊急に行うための手段の一つとして、市内の公共施設など52箇所に、防災行政無線用の屋外子局スピーカーから災害情報を放送する場合があります。

ただし、雨風の音や立地の関係で、スピーカーからの音声は届きにくいことがあります。放送に気付いた場合は、防災行政無線電話応答サービスで確認することができます。

市公式アプリ「もっと寝屋川」から入手!!

台風や警報発令などの情報や避難所開設情報などをリアルタイムでお届けしています。避難所一覧も掲載していますので、日頃から家族で確認をお願いします。
また、事前に登録した市立小・中学校の休校などの情報を配信しています。(学校の選択は左上メニュー → 基本情報から設定できます)

おおさか防災ネットから入手!!

市民のみなさんに気象・地震やライフライン情報、災害発生時の被害・避難情報など幅広い防災情報を大阪府と府内の全市町村が共同で提供するポータルサイトです。
緊急にお知らせする情報や発令されている避難情報、避難所情報などを確認することができます。
また、携帯メールアドレスを「おおさか防災ネット」に登録すると、希望により緊急情報が配信されます。

メールねやがわ(安全・安心メール一斉配信サービス)から入手!!

携帯電話やパソコンのメールを利用して情報を受け取る仕組みです。
登録された配信区分(指定された校区、お知らせ情報、または市域一斉)とカテゴリにより不定期にメールが送られます。
防災課からの情報を入手する場合は、カテゴリを「防災活動情報」で登録することにより寝屋川市から情報が配信されます。

テレビの「dボタン」から入手!!

ニュース番組等で放送される災害情報を視聴するだけでなく、テレビのリモコンの「dボタン」を押すことで、画面上に災害情報を表示させて確認することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

防災課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-825-2194
ファックス:072-825-2633
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年01月12日