令和2年度予算(下半期の予算執行状況)
令和3年3月31日現在の財政状況(予算執行状況、財産・市債および一時借入金の現在高)をお知らせします。
執行状況
全会計(一般会計と5つの特別会計の合計)の予算執行状況は、歳入が85.7%、歳出が85.5%です。
令和2年度予算執行状況(令和3年3月31日現在)
会計・区分 |
予算現額 |
<歳入> |
収入率 |
<歳出> |
執行率 |
---|---|---|---|---|---|
一般会計 |
127,374,851 |
105,252,444 |
82.6 |
107,121,234 |
84.1 |
国民健康保険特別会計 |
26,806,677 |
24,185,144 |
90.2 |
24,035,599 |
89.7 |
介護保険特別会計 |
22,045,326 |
21,396,153 |
97.1 |
19,843,790 |
90.0 |
後期高齢者医療特別会計 |
3,943,588 |
3,677,680 |
93.3 |
3,215,560 |
81.5 |
公共用地先行取得事業 |
101,000 |
0 |
0.0 |
0 |
0.0 |
母子父子寡婦福祉資金 |
45,327 |
36,517 |
82.2 |
28,850 |
64.4 |
合計 |
180,316,769 |
154,547,938 |
85.7 |
154,245,033 |
85.5 |
会計・区分 |
収入 |
収入 |
収入 |
支出 |
支出 |
支出 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
水道事業 |
収益的 収支 |
4,169,721 |
4,168,260 |
99.9 |
3,862,821 |
3,578,655 |
92.6 |
資本的 収支 |
697,726 |
532,296 |
76.2 |
1,733,975 |
1,451,674 |
83.7 |
|
下水道事業
|
収益的 収支 |
5,821,362 |
5,827,600 |
100.1 |
5,561,877 |
5,197,471 |
93.4 |
資本的 収支 |
6,622,389 |
5,340,921 |
80.7 |
9,213,377 |
7,155,543 |
77.7 |
予算現額には、令和元年度からの繰越明許費などを含みます。
令和2年度一般会計予算執行状況(令和3年3月31日現在)
歳入

その他の内訳
地方譲与税、利子割交付金、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、法人事業税交付金、地方消費税交付金、自動車取得税交付金、環境性能割交付金、地方特例交付金、交通安全対策特別交付金、分担金及び負担金、財産収入、寄附金、繰入金、繰越金
歳出

その他の内訳
議会費、産業経済費、消防費、災害復旧費、予備費
関連情報
財産・市債および一時借入金の現在高(令和3年3月31日現在)
土地 |
1,402,034平方メートル |
---|---|
建物 |
430,250平方メートル |
基金 |
225億6,844万円 |
会計 |
金額 |
借入先 |
---|---|---|
一般会計 |
566億3,672万円 |
財務省、銀行など |
特別会計 |
1億6,640万円 |
厚生労働省 |
水道事業会計 |
96億6,671万円 |
財務省など |
下水道事業会計 |
449億2,298万円 |
財務省、銀行など |
会計 |
金額 |
借入先 |
---|---|---|
一般会計 |
45億円 |
銀行 |
特別会計 |
- |
- |
水道事業会計 |
- |
- |
下水道事業会計 |
- |
- |
一時借入金とは、収入時期と支出時期の差による一時的な現金不足を解消するため、短期で借り入れる借入金のことです。
更新日:2021年07月01日