寝屋川市建築審査会

ページID: 3687

建築審査会の開催予定

開催予定はありません。

審議会等の概要

名称

寝屋川市建築審査会

設置目的

建築基準法に規定する同意及び第94条(不服申し立て)の審査請求に対する裁決についての議決、並びに特定行政庁の諮問に応じて、この法律の施行に関する重要事項を調査審議させるため

設置年月日

昭和49年4月1日

設置根拠

建築基準法

委員の数

7名

所管

都市基盤整備部審査指導課

委員名簿

委員名簿

氏名

ふりがな

性別

選出要件(資格等)

会長 植村 興

うえむら たかし

公衆衛生

会長代理 大谷 由紀子

おおたに ゆきこ

建築

若本 和仁

わかもと かずひと

都市計画

岩本 いづみ

いわもと いづみ

建築

谷本 雅洋

たにもと まさひろ

経済

白川 清司

しらかわ きよし

行政

板谷 直樹

いたたに なおき

法律

会議の開催経過

開催日時 令和3年11月4日(木曜日)

開催場所:寝屋川市役所 議会棟5階 第2委員会

1.案件

1.建築審査会に同意を求めるもの

ア建築基準法第48条第3項ただし書きの許可申請について 1件

イ建築基準法第48条第4項ただし書きの許可申請について 2件

ウ建築基準法第48条第5項ただし書きの許可申請について 1件

2.建築審査会に報告するもの

建築基準法第43条第2項第2号許可における建築審査会一括同意基準に基づき、先に許可したものの報告について 1件

2.その他

公開状況:公開(個人情報に係る案件等については非公開)

令和3年度 建築審査会会議録(PDFファイル:386.2KB)

開催日時 令和2年10月15日(木曜日)

開催場所:寝屋川市役所 議会棟4階 第1委員会室

  1.  案件
    1. 建築審査会に同意を求めるもの
      • 建築基準法第48条(用途地域等)第11項ただし書の許可申請について 1件
      • 建築基準法第53条(建蔽率)第5項の許可における一括同意基準について
    2. 建築審査会に報告するもの
      • 建築基準法第43条(敷地等と道路の関係)第2項第2号許可における建築審査会一括同意基準に基づき、先に建築許可したものの報告について 6件
  2.  その他
    • 第23期寝屋川市建築審査会の報告について

公開状況:公開(個人情報に係る案件等については非公開)

令和2年度 建築審査会会議録(PDFファイル:573.3KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

審査指導課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
建築・管理担当
電話:072-825-2765
開発担当
電話:072-825-2798
ファックス:072-825-2618
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2021年07月01日