寝屋川市自転車乗車用ヘルメット購入補助事業について

ページID: 24457

寝屋川市自転車乗車用ヘルメット購入補助事業 目的

自転車乗車用ヘルメットの購入に要する経費の一部を市が補助することにより、自転車を利用する高齢者のヘルメットの着用を促進し、自転車に係る交通事故による被害の軽減に資することを目的とする。

※65歳以上のシルバー世代は自転車乗車中の事故の際、頭部損傷の事故率が多いため、シルバー世代に重点的に購入補助を行いヘルメットの着用を促進し死亡事故等の軽減を図る。

補助金額    ヘルメット購入費の1/2を寝屋川市が補助(上限2,000円)

※1人1回、1個限り。昨年度に補助を受けた人は申請不可。

補助対象者    65歳以上の方(昭和35年3月31日以前に生まれた方)

※令和7年7月1日時点で寝屋川市の住民基本台帳に登録されている本人のみ申請できます。

補助対象ヘルメット  新品かつ安全基準マークが付されている自転車乗車用ヘルメット

申請期間 令和7年7月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)

                   ※予算額に達し次第、受付終了となります。

                  ※郵送の場合は2月27日当日消印有効。

提出書類

寝屋川市自転車乗車用ヘルメット購入補助事業費補助金交付申請書
領収書・レシート等の原本(代金の支払い手続きが完了したことを証する書類)
安全基準を確認できる書類(※取扱説明書の写し、安全基準マークが入った現物の写真の提出または現物の提示)

申請場所

提出先…市役所本館3階交通政策課、「各シティ・ステーション、堀溝サービス窓 口」※1、「サービスゲート1階総合相談窓口」※2

※1 申請書を封筒に入れて回収箱に入れてください。

※2 サービスゲートでは、申請書を封筒に入れて、担当職員に手渡してください。

郵送…下記のお問い合わせ先に送付(切手代は自己負担)

申請の流れ

申請書および記入見本

寝屋川市自転車乗車用ヘルメット購入補助事業費補助金交付要綱

寝屋川市自転車乗車用ヘルメット購入補助事業チラシ

その他

ヘルメット補助金に関するQ&A

この記事に関するお問い合わせ先

交通政策課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-813-1207
ファックス:072-825-2618
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年06月26日