寝屋川市香里園駅周辺まちづくり基本構想
ページID: 5920
「寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり構想(案)」とは京阪本線連続立体交差事業の事業化検討に伴い、京阪香里園駅周辺地区のまちづくりについて、市長から委嘱された地元自治会・商店街・公共的団体の代表、公募市民、学識経験者15人からなる「寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり検討会」が中心となってまとめた構想(素案)をもとに、行政内で検討を行い、策定したものです。
「寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり構想(案)」に対する意見募集を行った結果7人から26件の意見が提出されました。市は提出された意見を受け止め、必要な検討を行い、提出された意見のあらましと、意見に対する考え方をまとめました。
市は、これらの提出された意見もふまえ、寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり構想を策定しました。
提出された意見
- 案件名:「寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり構想(案)」
- 意見の募集期間:平成19年11月15日(木曜日)から平成19年12月14日(金曜日)
- 提出者数:7名
- 意見件数:26件
- 意見の分類:
- 構想(案)全般に関すること:3件
- 「1.まちの歴史と経過」に関すること:1件
- 「2.まちの課題とまちの将来像」に関すること:14件
- 「3.まちづくり施策」に関すること:4件
- 「4.まちづくり構想」に関すること:2件
- 「5.今後の取り組み」に関すること:2件
市民の意見の概要と市の考え方
寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり構想(案)に対する市民の意見の概要と市の考え方 (PDFファイル: 147.2KB)
まちづくり構想の策定
寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり構想 (PDFファイル: 2.5MB)
寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり検討会関連経過
第1回寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり検討会
- 開催日:平成18年7月19日(水曜日)
- 開催場所:西北コミュニティセンター2階講義室
- 議事概要:
第2回寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり検討会
- 開催日:平成18年9月6日(水曜日)
- 開催場所:西北コミュニティセンター2階講義室
- 議事概要:
第3回寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり検討会
- 開催日:平成18年10月4日(水曜日)
- 開催場所:西北コミュニティセンター2階講義室
- 議事概要:
第4回寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり検討会
- 開催日:平成18年11月15日(水曜日)
- 開催場所:西北コミュニティセンター2階講義室
- 議事概要:
第5回寝屋川市香里園駅周辺地区まちづくり検討会
- 開催日:平成19年1月31日(水曜日)
- 開催場所:西北コミュニティセンター2階講義室
- 議事概要:
更新日:2021年07月01日