空き家流通促進審議会

ページID: 24511

審議会の概要

名称

寝屋川市空き家流通促進審議会

設置目的

空き家等の流通を促すことを目的に、新たな手法を調査・審議するため、寝屋川市空き家流通促進審議会を設置する。

設置年月日

令和6年12月26日

設置根拠法令

寝屋川市執行機関の附属機関に関する条例

委員の数

5名

所管

都市デザイン部都市三課(住宅立地)

委員名簿

役職 氏名 ふりがな 委員構成
会長 吉弘 憲介 よしひろ けんすけ 学識
副会長 細井 雅代 ほそい まさよ 学識
  竹内 雅樹 たけうち まさき 税務
  小川 洋一 おがわ よういち 法務
  宮本 輝一 みやもと てるかず 法務

 

会議の開催経過

開催経過一覧

開催日

開催場所

議題

公開状況

令和7年1月31日

議会棟4階 第一委員会室

  • 会長及び副会長の選出
  • 諮問
  • 空き家の流通の促進を講じる新たな手法について
非公開
令和7年4月21日 議会棟4階 第一委員会室
  • 空き家に対する法定外税等の在り方について
  • その他
非公開
諮問の様子

(左)吉弘会長 (右)広瀬市長

この記事に関するお問い合わせ先

都市三課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
電話:072-825-2266
ファックス:072-825-2618
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年05月29日