BCP(Business Continuity Plan)=事業継続計画について
BCP(Business Continuity Plan)=事業継続計画とは
BCP(Business Continuity Plan)=事業継続計画とは、地震や台風など自然災害や新型コロナウイルス感染症など、緊急事態に事業がストップしてしまわないように、あらかじめ優先的に遂行すべき事業や復旧のための手順等を準備しておく計画のことです。
BCPの策定は、企業自身だけではなく、従業者やそのご家族を守ることにもつながります。まだBCPを策定しておられない場合は、この機会にぜひ策定しましょう。
大阪府からの案内
大阪府が、府内中小企業者等の皆様のBCP策定を推進するため、「超簡単版BCP『これだけは!』シート」及び、その策定方法動画を制作し、Youtubeにて公開した旨の案内がありました。詳細は下記の大阪府のホームページをご覧ください。
BCPの概要動画(大阪府作成)
次のURLよりご覧ください。
◇全体概要版
(「BCP(事業継続計画)とは?、BCPの必要性、BCPの策定状況、「これだけは!」
シートの紹介など)
https://youtu.be/Tx_LhKcKMqY
◇「これだけは!」シート(自然災害対策版)策定方法動画
https://youtu.be/VWyfL8vjdX0
◇「これだけは!」シート(新型コロナウイルス感染症対策版)策定方法動画
https://youtu.be/IUPnM3TV9Vw
お問い合わせ
大阪府経営支援課 Tel 06-6210-9494
この記事に関するお問い合わせ先
都市一課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
<まちづくり・都市計画に関すること>
電話:072-813-1204
FAX :072-825-2618
<農業の振興に関すること>
電話:072-825-2673
FAX:072-824-3090
<商業、工業の振興に関すること>
電話:072-828-0751
FAX:072-839-4343
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年09月16日