寝屋川市地域経済状況調査について
寝屋川市では、市内産業の状況の把握、市内事業所のニーズを把握し、効果的な産業振興施策を実行するため、市内事業所を対象に「寝屋川市地域経済状況調査」を実施しました。
市内事業所の皆様におかれましては、本調査にご協力いただき、誠にありがとうございました。
調査概要
目的
市内産業の状況の把握、市内事業所のニーズを把握し、効果的な産業振興施策を実行するため地域経済状況調査を実施します。本調査においては、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内事業所に対し、令和2年4月1日から直近までの状況について調査を実施し、実態を把握するための分析を行うことを目的とします。
調査内容
- 事業所について
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う売上の影響について
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う対応・支援策について
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う取組の実施状況について
- 事業所の事業活動等について
調査期間
令和3年6月29日から7月16日まで
対象者・対象件数
寝屋川市内に所在する1700事業所
本市の産業分類区分の比率に応じた層化無作為抽出法により抽出した1700事業所を対象としました。
有効回答数
905件(有効回答率53.2%)
調査結果
調査結果について、下記のとおり、報告書を取りまとめましたので、ご覧ください。
寝屋川市地域経済状況調査報告書(PDFファイル:1.6MB)
この記事に関するお問い合わせ先
都市一課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
<まちづくり・都市計画に関すること>
電話:072-813-1204
FAX :072-825-2618
<農業の振興に関すること>
電話:072-825-2673
FAX:072-824-3090
<商業、工業の振興に関すること>
電話:072-828-0751
FAX:072-839-4343
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年09月17日