レンゲ畑を開放しています
ページID: 3056
都市部による農地の多様な機能(治水、防災、市民交流の場など)を市民の皆様に知っていただき、都市農業の理解の浸透につなげるため、市では、市内の協力農地において、レンゲ畑の無料開放を行っています。
レンゲの花言葉は「心が和(やわ)らぐ」です。風に揺れるレンゲを見て、ホッと一息してみませんか。
※ 必ず、レンゲ開放農地の看板を確認してから立ち入るようお願いします。

「レンゲ開放農地の看板」
開放農地の詳細
1.注意事項
レンゲ開放農地ご利用時には、次のことについてご協力をお願いします。
- ご自由に立ち入っていただけるレンゲ畑は看板(上記掲載写真)があるレンゲ畑のみです。ただし、レンゲの咲き状況等によっては、開放していない地域もございますので、ご了承ください。
- ゴミは持ち帰って、残すのは足跡だけでお願いします。
- 駐車場はございませんので、予めご了承ください。
- 農地内には、犬を連れて入らないようにしてください。
2.開放期間
4月10日頃から5月10日頃までの開放となっております。
ただし、開花時期により前後する場合や、農地の都合により短縮される場合があります。
3.農地の所在地
全体図・詳細図については、下記のとおりです。
令和7年度レンゲ開放農地全体図 (PDFファイル: 163.4KB)
8 萱島信和町・下木田町地区 (PDFファイル: 2.7MB)

4.れんげ開放農地の申請
この記事に関するお問い合わせ先
都市一課
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館3階)
<まちづくり・都市計画に関すること>
電話:072-813-1204
FAX :072-825-2618
<農業の振興に関すること>
電話:072-825-2673
FAX:072-824-3090
<商業、工業の振興に関すること>
電話:072-828-0751
FAX:072-839-4343
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日