職員の名札リニューアル・ビジネスネームの導入
ページID: 24887
寝屋川市では、職員が業務中に着用する名札について、庁内における「役割の見える化」や「カスタマーハラスメント防止」等の観点からリニューアルを行いました。
「寝屋川市ワガヤネヤガワロゴマーク(以下ロゴマーク)」を使用し、ロゴマークの色により所属部局を区分することで、一目で職員の所属部局と役割を判別しやすくするとともに、職員の顔写真の掲載を廃止し、視認性の高いデザインにしました。
さらに、自治体では珍しい「ビジネスネーム(本名とは別に業務で使用する名前)の使用」を認め、職員のプライバシーを守り、名札の情報を元にSNSなどで職員の個人情報が特定されたり、誹謗中傷被害を防止することで、職員がより安心して働ける職場づくりを着実に推進します。
職員の名札リニューアル
【主な変更点】
〇 顔写真の掲載を廃止しました。
〇 ワガヤネヤガワロゴマークを活用し、一目で職員の所属部局と役職が判別できるようになりました。
※ 全職員が令和7年4月1日から新しい名札を着用しています。




ビジネスネームの導入
名札のリニューアルに伴い、カスタマーハラスメントの防止及び職員のプライバシー保護等の観点から、ビジネスネームの使用を可能とします。
〇 ビジネスネームとは、本名とは別に業務中に使用する名字です。
〇 ビジネスネーム(名字)は市民対応に従事するに当たって相応しいと考えられる名字を使用します。
〇 ビジネスネームの使用場面は、所属内での市民対応に従事する場合を想定しています。
更新日:2025年04月09日