寝屋川市納骨壇 随時募集
ページID: 3900
募集区分
- 長期使用納骨壇
- 3段式納骨壇の3段目の区画
- 6段式納骨壇の5段目の区画
- 短期使用納骨壇
- 合葬室
随時募集の受付期間
毎日 9時~17時30分(年末年始(12月29日~1月3日)は除く)
使用開始は申請があった月の2ヶ月後の1日からとなります。
例:4月1日から30日の間に申請があった場合、供用開始は6月1日となります。
申込資格
申請日において、寝屋川市に1年以上継続して居住し(寝屋川市の住民基本台帳に記録され)、祭祀を主宰する方
- 既に寝屋川市公園墓地の墓地使用許可を受けている方や納骨壇の長期使用許可を受けている方は、申込みできません。
- 未成年者の申込みには、法定代理人(親権者または未成年後見人)の同意書が必要 です。
申込方法
所定の申請書、返信用の封筒(切手を貼付してください。)に必要事項を記入のうえ、市民サービス部市民生活担当窓口または、公園墓地管理事務所に提出してください。
※申請者の本人確認書類(公的機関発行のもの)の提示が必要です。
- 申請書は、市民サービス部市民生活担当窓口、公園墓地管理事務所(寝屋川市公園墓地内)にあります。
申込をされた方へ
納骨堂の見学は自由となっていますが、納骨壇室に入室することはできません。
納骨壇の見本については、公園墓地管理事務所で展示しています。
納骨壇長期使用(3段式)
- 使用形態:3段式納骨壇の3段目の1区画を使用
高さ 約25センチメートル×幅 約31センチメートル×奥行 約38.5センチメートル(上下2段) 6寸の骨箱が4個入ります。 - 使用期間:25年 更新可能
- 参拝方法:納骨壇長期使用者は納骨壇室に入室し、遺骨を納めた納骨壇の前で参拝できます。
- 使用料:400,000円
- 管理料:200,000円
- 合計:600,000円
- 1寸は3.03センチメートルで計算しています。
- 使用期間が終了した後、更新する場合は、あらためて使用料及び管理料が必要となります。
- 納骨壇短期使用、合葬室使用の申込みについては、現在、遺骨をお持ちの方に限ります。

納骨壇長期使用(6段式)
- 使用形態:6段式納骨壇の5段目の1区画を使用
高さ 約25センチメートル×幅 約31センチメートル×奥行 約38.5センチメートル 6寸の骨箱が2個入ります。 - 使用期間:25年 更新可能
- 参拝方法:納骨壇長期使用者は納骨壇室に入室し、遺骨を納めた納骨壇の前で参拝できます。
- 使用料:200,000円
- 管理料:100,000円
- 合計:300,000円
- 1寸は3.03センチメートルで計算しています。
- 使用期間が終了した後、更新する場合は、あらためて使用料及び管理料が必要となります。
- 納骨壇短期使用、合葬室使用の申込みについては、現在、遺骨をお持ちの方に限ります。

納骨壇短期使用
- 使用形態:収蔵できる大きさは、高さ20センチメートル×幅 18センチメートル×奥行18センチメートル以内です。
納骨壇に1体の遺骨をお預かりします。 - 使用期間:5年 更新可能
- 参拝方法:納骨壇短期使用者及び合葬室使用者は、納骨 壇室に入室できませんが、参拝ホール内の祭壇及び地上祭壇で参拝できます。
- 使用料:40,000円
- 管理料:20,000円
- 合計:60,000円
- 1寸は3.03センチメートルで計算しています。
- 使用期間が終了した後、更新する場合は、あらためて使用料及び管理料が必要となります。
- 納骨壇短期使用、合葬室使用の申込みについては、現在、遺骨をお持ちの方に限ります。
合葬室使用
- 使用形態:1体の遺骨を所定の納骨袋に入れ、合葬室に収蔵します。合葬室には、他の方の遺骨も収蔵されています。遺骨の返還はできません。
- 使用期間:永年
- 参拝方法:合葬室使用者は、合葬室に入室できないため、納骨堂参拝ホール内の祭壇及び地上祭壇で参拝できます。
- 使用料:20,000円
- 管理料:10,000円
- 合計:30,000円
- 合葬室使用の申込みについては、寝屋川市民または寝屋川市民であった死亡者の遺骨を納める方で、現在、遺骨をお持ちの方に限ります。
- 納骨袋のサイズは、約43センチメートル×約30センチメートル(まちを含む)で、収納できる遺骨の量には限りがあります。
地上祭壇
<ikkr_textcenter> </ikkr_textcenter>地下祭壇
<ikkr_textcenter> </ikkr_textcenter>納骨堂の場所
寝屋川市公園墓地内(池の瀬町)
問い合わせ先
寝屋川市公園墓地管理事務所
072-823-5699
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
市民葬儀、公園墓地、一般旅券の発券など
電話:072-825-2204
証明発行(印鑑証明、住民票など)
電話:072-824-1570
ファックス:072-825-2631
メールフォームによるお問い合わせ
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
市民葬儀、公園墓地、一般旅券の発券など
電話:072-825-2204
証明発行(印鑑証明、住民票など)
電話:072-824-1570
ファックス:072-825-2631
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月10日