府民税の均等割額の変更
      ページID:      3635
    
  
                大阪府では、平成28年度から平成31年度までの4年間、森林の有する公益的機能を維持増進するための環境の整備に係る施策に必要な財源(森林環境税)を確保するため、個人の府民税均等割額に300円加算していました。
令和2年度以降もさらなる取組として豪雨や猛暑への対策を短期間で集中的に実施するため、令和5年度まで、個人の府民税均等割額に300円加算します。
森林環境税についてのご質問は下記までお願いします。
- 府民お問い合わせセンター「ピピっとライン」
- 電話:06-6910-8001
- 平日 午前9時~午後6時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
| 均等割の税率 | 平成27年度 | 平成28年度から 令和5年度まで | 差額 | 
|---|---|---|---|
| 市民税 | 3,500円 | 3,500円 | 0円 | 
| 府民税 | 1,500円 | 1,800円 | +300円 | 
| 合計 | 5,000円 | 5,300円 | +300円 | 
この記事に関するお問い合わせ先
税制・市民税担当
〒572-8544
大阪府寝屋川市早子町12番16号(サービスゲート4階)
<軽自動車税・法人市民税・市たばこ税・入湯税・税制等に関すること>
電話:072-813-1138
<個人市民税に関すること>
電話:072-813-1114
メールフォームによるお問い合わせ
【書類送付先】
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号
 
     
            
更新日:2021年07月01日