口座振替の手続きをしたはずなのに、引き落としされなかった

ページID: 25491

A

口座振替を利用されている方で、納税義務者が変わった場合は、再度口座振替の手続きが必要です。

特に「固定資産税」においては、相続等により土地・家屋の名義や共有者の構成が変わった場合に、口座振替の手続きをされず、翌年度に口座振替をしているつもりなのに未納になっていた、というケースが見られます。

納税義務者が変更となった場合で、口座振替を希望する方は、市サービスゲート又はシティ・ステーション、取扱金融機関で手続きをお願いします。

振替
振替

この記事に関するお問い合わせ先

徴収・納付担当
〒572-8544
大阪府寝屋川市早子町12番16号(サービスゲート4階)
市税の納付・納付相談など
電話:072-813-1136
ファックス:072-825-2097
国民健康保険の納付・納付相談など
電話:072-813-1189
ファックス:072-825-2097
後期高齢者医療保険料の納付・納付相談など
電話:072-813-1189
ファックス:072-825-2097​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年06月25日