子ども医療証を紛失したので再発行をお願いしたい。
ページID: 22200
【窓口申請の場合】
お子様の健康保険資格情報が確認できるもの(資格確認書・資格情報のお知らせ等)を持参し、下記のいずれかの窓口にて再交付の手続きをお願いします。
窓口 | 開庁時間 | |
---|---|---|
1 |
市民サービス部 医療助成担当 (保健福祉センター2階) |
月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く) 午前9時から午後5時30分 |
2 |
市民サービス部 戸籍・住基担当 (市役所本庁1階 5番窓口) |
月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く) 午前8時から午後5時30分 土曜日(祝日・年末年始は除く) 午前8時から午後1時 |
3 | ねやがわシティ・ステーション |
月曜日から日曜日(年末年始は除く) 午前9時から午後8時 |
4 |
香里園シティ・ステーション 萱島シティ・ステーション 東シティ・ステーション 西シティ・ステーション(池の里市民交流センター内) |
月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く) 午前8時から午後8時 土曜日(祝日・年末年始は除く) 午前8時から午後1時 |
5 | 堀溝サービス窓口 |
月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く) 午前10時から午後5時 |
※窓口で申請をされた場合、基本的にはその場で医療証を再交付いたしますが、後日郵送での交付となることもありますのでご了承ください。
【郵送申請の場合】
「お子様の健康保険資格情報が分かるものの写し」と「再交付申請書」を一緒に、本ページ下部に記載の医療助成担当へ郵送してください。(医療証が手元に届くまで1週間から2週間程度かかります。)
【電子申請の場合】
電子申請は、以下のリンクの申請フォームから申請してください。
更新日:2024年12月02日