各種申請書
加入・脱退にかかる申請書
健康保険等資格取得・喪失証明書 (PDFファイル: 132.1KB)
非自発的失業に係る保険料軽減届出書 (PDFファイル: 129.7KB)
給付にかかる申請書
限度額適用・標準負担額認定証
限度額適用・標準負担額認定証申請書 (PDFファイル: 147.5KB)
限度額適用・標準負担額認定証申請書 記入例 (PDFファイル: 304.4KB)
特定疾病療養受療証
人間ドック・脳ドック
人間ドック助成金交付申請書(1) (PDFファイル: 224.2KB)
人間ドック(特定健診)質問票(2) (PDFファイル: 201.3KB)
※人間ドックは上記(1)、(2)の両方必要です。
脳ドック助成金交付申請書 (PDFファイル: 221.1KB)
第三者行為
第三者行為による傷病届 (PDFファイル: 369.5KB)
海外療養費
国民健康保険における海外療養費制度について (PDFファイル: 244.8KB)
海外療養費 診療内容明細書(Form A,B) (PDFファイル: 147.3KB)
その他
国民健康保険の各種申請については、原則世帯主が申請及び受領を行うこととなっています。
世帯主以外の方が申請・受領等を行う場合には、世帯主からの委任状が必要です。
委任状(国民健康保険用) (PDFファイル: 49.9KB)
また、給付にかかる申請について、世帯主の方が亡くなっている場合には、相続人の方が申請・受領等を行うこととなりますが、その場合には相続人代表者届出及び誓約書が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
国民健康保険担当
〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1番1号(市役所本館1階)
国民健康保険事業の予算、決算、制度改正など
電話:072-825-2238
国民健康保険の加入、脱退、給付など
電話:072-813-1182
ファックス:072-825-2170
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月11日