シティ・ステーションの案内
市民のみなさんに身近で便利なサービスを提供するため、市内に5か所のシティ・ステーション(ねやがわ・香里園・萱島・西・東)と、堀溝サービス窓口を設置しています。
お知らせ
各種証明書の届出や申請には、本人確認の書類(運転免許証など)の提示が必要です。また、別世帯の場合は、ご家族による届出や申請においても「委任状」が必要になります。
取扱業務並びに開所日時
ねやがわシティ・ステーション
取扱業務
シティ・ステーション共通業務
- 公金の収納
- 住民票の写し・住民票記載事項証明書などの交付
- 印鑑登録証明書の交付
- 年金現況届の証明
- 健康手帳の交付
- 戸籍事項証明書など戸籍関係証明書の交付
- 市税証明書の交付
- 転入・転出・転居届などの受付
- 国民健康保険・国民年金の手続きの一部
- 後期高齢者医療の手続きの一部
- 子ども医療の手続きの一部
- 児童手当の受付
- 転校の手続き
- し尿くみ取りの手続きなど
注意事項
(1) 月~金曜日の午後5時30分以降と土曜日の午後1時以降及び日曜日、祝日は一部取扱いできない業務があります。
(2) 上記8の業務は、開所時間内であっても、他市町村へ戸籍の確認が必要な場合など、受付のみとなる場合があります。また、平日の午後5時30分以降および土曜日の午後0時30分以降の届出は、処理を行うシステムの都合上、受付のみとなる場合があります。日曜日、祝日の届出は終日受付のみとなります。
転入・転居届等
受付のみの対応となる場合、新住所が記載された住民票の交付、医療証の発行などの一部手続きは、後日来所をお願いする場合があります。
転出届
受付のみの対応となる場合、転出証明書は後日来所いただくか、郵送にてお渡しします。そのほか転出に係る介護保険、児童手当等の一部手続きも、後日来所をお願いする場合があります。
(3)上記14の業務は平日の午前9時~午後5時までです。
(4)月曜日~金曜日の午後5時30分以降及び土曜日・日曜日、祝日の公金納付は原則、納付書が必要です。
ねやがわシティ・ステーションのみの業務
- 旅券(パスポート)の交付(月~金曜日の午前9時~午後7時と、土曜日の午前9時~午後1時及び日曜日の午前9時~午後5時に交付しています。祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は交付業務を行っておりません)
- 市のマスコットキャラクターグッズの販売
開所日時(ねやがわシティ・ステーション)
午前9時~午後8時まで(年末年始を除く)
就労支援窓口の併設(お問い合わせ先がそれぞれ異なりますので、ご注意ください)
- ハローワーク枚方職業紹介コーナー
- 業務内容:職業紹介・職業相談・求人情報検索
雇用保険・求人受理・職業訓練業務は取り扱っておりません。 - 業務時間:平日午前9時~午後5時(土曜日・日曜日、休祝日、年末年始は休みです)
- お問い合わせ先:電話072-391-6850
ハローワーク枚方
- 業務内容:職業紹介・職業相談・求人情報検索
- 地域就労支援センター
- 業務内容:就労相談、インターネットによる求人情報検索ができます。
- 相談日時:火曜日・金曜日午前10時~午後5時(祝日、年末年始を除く)
- 相談方法:『面接』による相談
- 要予約
- 費用は無料です。
- 予約・お問い合わせ先:電話072-828-0751
地域就労支援センター
香里園 ・ 萱島 ・ 西 ・ 東 シティ・ステーション
取扱業務
シティ・ステーション共通業務
- 公金の収納
- 住民票の写し・住民票記載事項証明書などの交付
- 印鑑登録証明書の交付
- 年金現況届の証明
- 健康手帳の交付
- 戸籍事項証明書など戸籍関係証明書の交付
- 市税証明書の交付
- 転入・転出・転居届などの受付
- 国民健康保険・国民年金の手続きの一部
- 後期高齢者医療の手続きの一部
- 子ども医療
- 児童手当の受付
- 転校の手続き
- し尿くみ取りの手続きなど
注意事項
(1) 月曜日~金曜日の取扱業務…上記1~14
午前8時~午前9時および午後5時30分~午後8時については、一部取扱いできない業務があります。
(2) 土曜日の取扱業務…上記1~13
一部取扱いできない業務があります。
上記8の業務は、開所時間内であっても、他市町村へ戸籍の確認が必要な場合など、受付のみとなる場合があります。また、平日の午後5時30分以降および土曜日の午後0時30分以降の届出は、処理を行うシステムの都合上、受付のみとなる場合があります。
転入・転居届等
受付のみの対応となる場合、新住所が記載された住民票の交付、医療証の発行などの一部手続きは、後日来所をお願いする場合があります。
転出届
受付のみの対応となる場合、転出証明書は後日来所いただくか、郵送にてお渡しします。そのほか転出に係る介護保険、児童手当の一部手続きも、後日来所をお願いする場合があります。
- 上記14の業務は平日の午前9時~午後5時までです。
- 月曜日~金曜日の午前8時~午前9時および午後5時30分~午後8時と土曜日の公金の納付については、納付書が必要です。
開所日時
- 月曜日~金曜日 午前8時~午後8時まで(祝日,年末年始を除く)
- 土曜日 午前8時~午後1時まで(年末年始を除く)
堀溝サービス窓口
取扱業務
【シティ・ステーション共通業務】のうち 1~7、9~12、14のみ
開所日時
月曜日~金曜日の午前10時~午後5時まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は業務を行っていません。
事業(寝屋川市事務分掌規則)
- ア 地域相談及び連絡調整に関すること。
- イ 他の課等から依頼を受けて行う受付、交付等に関すること。
- ウ シティ・ステーション庁舎の維持管理に関すること。
- エ 市が製作する物品の販売等に関すること。
- オ アからエまでに掲げるもののほか、シティ・ステーションに係る事務に関すること。
シティ・ステーション所在地など
(京阪電鉄「寝屋川市駅」南口1階)
(寝屋川市香里南之町16番15号 JAビル香里1階)
(京阪電鉄「萱島駅」東口改札前)
(寝屋川市池田西町24番5号(池の里市民交流センター1階))
(寝屋川市打上宮前町3番1号 寝屋川東ファミリータウン中1番館1階)
更新日:2021年10月26日